マップカメラがシグマ製レンズで生産完了品をピックアップ。その中にはいくつかSGVシリーズのレンズが含まれているようですね、85mm F1.4 DG HSM ソニーEや35mm F1.4 DG HSM ライカLなどで確認。
いつもご愛顧ありがとうございます。
【新品情報📸】
シグマ製品の生産完了品をラインアップ‼
「dp0 Quattro」や「15mm F2.8EX DG DIAGONAL FISHEYE」など個性的なレンズも。新品で手に入れるラストチャンス✨ぜひお見逃しなく👍https://t.co/50grUIv2sV pic.twitter.com/5TeEloNO18
? カメラ専門店 マップカメラ【公式】 (@mapcamera) January 17, 2022
リンク先でリストアップされているレンズは以下の通り。()内は他の専門店やシグマ公式の現状です。
- dp0 Quattro
- 85mm F1.4 DG HSM Art Sony E・Leica L
(ソニーEだけの可能性あり) - 35mm F1.4 DG HSM Art Leica L
(ソニーEも生産完了) - 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM Nikon F・Sony A
(キヤノンEFは既に完了品) - 30mm F1.4 DC HSM Art Nikon F
(公式で完了品の確認できず) - 15mm F2.8 EX DG Nikon F
部分的に他の専門店でもディスコンを確認。注意点として、シグマ公式ウェブサイトで生産完了となっているのは85mm F1.4 DG HSM「ソニーEマウント」で、ライカLマウントに生産完了の記載はありません。これはマップカメラのチェックミスである可能性あり。
SGVのArtラインがディスコンとなるのは珍しいですね。ただ、ソニーEマウントやライカLマウントには既にミラーレス専用設計の「35mm F1.4 DG DN」「85mm F1.4 DG DN」が登場しているので、これらを生産完了するのは理にかなっています。(特に85mm F1.4 DG DNはおススメしやすいレンズと感じました)
キヤノンEFマウント用がディスコンとなる気配は今のところないので、急いで買いに走る必要はないのかなと。シグマの「生産終了したレンズ」に名を連ねていないのは部分的なディスコンだからかもしれません。
その一方で、ニコンFマウントやソニーAマウントのAPS-C用レンズ2本が生産完了となっているのは気になる傾向。ソニーAマウントはともかく、ニコンFマウント用レンズは後継モデルやミラーレス用のレンズが登場する前のディスコン。ニコンFマウントのAPS-Cユーザーの需要が低下してきたのでしょうか?
(追記:18-200mmはキヤノンEFマウントも終了していました)
特にニコンはZシリーズで既にAPS-Cモデルを展開しています。既存の(追加でレンズをほとんど購入しないような)APS-CユーザーがFマウントから離れているのかもしれませんね。今後さらにサードパーティ製のAPS-C用ニコンFマウントレンズがディスコンとなる可能性あり。
85mm F1.4 DG HSM
85mm F1.4 DG HSM SIGMA | |||
楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
|
85mm F1.4 DG HSM Canon | |||
楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
|
85mm F1.4 DG HSM Nikon | |||
楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
|
85mm F1.4 DG HSM SonyE | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
85mm F1.4 DG HSM LeicaL | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
35mm F1.4 DG HSM
よく考えてみると7マウントに対応。AFレンズとしては守備範囲が広かったレンズ。
(ソニーA・E・ライカLはディスコン)
35mm F1.4 DG HSM Canon EF | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
35mm F1.4 DG HSM Nikon F | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
35mm F1.4 DG HSM PENTAX K | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
35mm F1.4 DG HSM SONY A | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
35mm F1.4 DG HSM SONY E | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
35mm F1.4 DG HSM LEICA L | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
35mm F1.4 DG HSM SIGMA SA | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
シグマ関連記事
- 18-50mm F2.8 DC DN 汎用性の高い旅行用レンズ
- シグマ 35mm F1.4 DG HSM キヤノンEF・ニコンFマウント生産完了
- 28-70mm F2.8 DG DN ズーム全域で非常に良好な画質
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS は旅行用レンズとして非常に優秀
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS は妥協点もあるが旅行用に最適な選択肢
- 70-200mm F2.8 DG DN OS はGM II の95%の性能をほぼ半額で実現
- Sigma BF はシャネルNo.5のように長く変わらないデザインを目指した
- シグマ「Art 35mm F1.2 DG II」の開発を表明
- シグマが一眼レフカメラ用レンズの新製品開発を終了
- Lenstipが 16-300mm F3.5-6.7 DC OS のサンプルイメージを公開