Photons to PhotosがEOS Rのセンサーリードノイズのテスト結果を公開しました。
スポンサーリンク
EOS 5D Mark IVとほぼ同等のパフォーマンス?
先週発表されたばかりのキヤノンフルサイズミラーレス「EOS R」のリードノイズをチェックしたデータがPhotons to Photosのデータベースに追加されています。
ぱっと見たところソニーαのようにデュアルネイティブISOではなく、従来のキヤノンセンサーのような傾向を示していますね。
それを示すかのようにEOS 5D Mark IVとリードノイズの傾向はほぼ同一のようです。
5D Mark IVはキヤノンセンサーの中でも良好なパフォーマンスを発揮しているので、EOS Rもこれを期待できそうですね。ダイナミックレンジの結果はまだ追加されていませんが、似たような傾向となるのでは無いでしょうか?
有名なベンチマークサイト「DxOMark」では13.6Evsと良好なダイナミックレンジとなっています。
初値40万円のカメラと同等のセンサーが搭載されていると考えるとコストパフォーマンスは良さそうですね。
ソニーαと似た傾向を持つNikon Z 7のセンサーとの比較。カメラの設定値を基準としているため横軸にズレが生じているのでそのあたりを加味してみる必要があるでしょう。
Z 7はD850譲りのセンサー性能を持っているため低感度のパフォーマンスが高そうですね。高感度側は同程度となるかもしれません。
スポンサーリンク
購入早見表
2018年9月12日 10時予約開始
最大45,000円のキャッシュバックキャンペーンが同時発表されています。お見逃しなく
EOS R+対応アクセサリー
EOS R | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
||
バッテリーグリップ?BG-E22 | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
||
USB充電アダプター PD-E1 | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
||
バッテリーパック LP-E6N | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
||
マウントアダプター EF-EOS R | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
||
コントロールリングマウントアダプター EF-EOS R | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
||
EF-EOS R ドロップイン 可変式NDフィルター A付 | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
||
EF-EOS R ドロップイン 円偏光フィルター A付 | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
RFレンズ
RF24-105mm F4L IS USM | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
||
RF28-70mm F2L USM | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
||
RF50mm F1.2L USM | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
||
RF35mm F1.8 マクロ STM | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
EOS R関連記事
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB レンズレビューVol.2 遠景解像編
- SG-image 35mm F1.2 最新情報まとめ
- ニコンUSAが年末までにZ6IIIに鳥検出AF追加すると発信
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS 極めて便利な万能ズームレンズ
- ソニー FE 50-150mm F2 GM と思われるリーク画像
- TTArtisan AF 35mm F1.8 II 改善点は多いが悪化している部分もある
- シグマがIシリーズのリニューアル3モデルについて供給不足を告知
- シグマが「Sigma BF」の供給不足を告知
- ニコン Z5II は 前モデルから飛躍的な進化
- NIKKOR Z DX 24mm f/1.7 携帯性と防塵防滴が魅力的なレンズ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。