オリンパスが自社のミラーレスカメラ「OM-D E-M1X」「OM-D E-M1 Mark III」をRAW動画に対応させるファームウェアアップデートを今冬公開と予告しました。まさか、このタイミングでこの機能を予告するとは。
OM-D RAW動画対応
オリンパスのミラーレス一眼カメラからATOMOS社製HDRモニター/レコーダー「NINJA V」への動画RAWデータ出力を可能にするファームウェアの開発について
オリンパス株式会社(社長:竹内 康雄)は、ATOMOS社との協働により、ミラーレス一眼カメラ「OLYMPUS OM-D E-M1X」と「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III」からATOMOS社製HDRモニター/レコーダー「NINJA V」への動画RAWデータ出力を可能にするファームウェアの開発を進めています。ATOMOS社製「NINJA V」へは自由度の高い画像編集を実現するApple ProRes RAWとして記録されます。これにより、プロの映像制作で求められる撮影後のカラーグレーディングや露出調整など柔軟なポストプロセスに対応します。なお、本ファームウェアの公開は2020年冬を予定しています。
今後も小型軽量による圧倒的な機動性、強力なボディー内5軸手ぶれ補正が実現する手持ちでの高精細な動画撮影機能の向上と本格的な映像制作をサポートしていきます。
とのこと。
E-M1Xの鳥認識AFが予告されていましたが、さらにRAW動画出力への対応も検討していた模様。個人的には鳥認識や人体認識を早急に導入して欲しいところですが、動画需要も見過ごせないのでしょうか。
もしこれが本当に実現すれば、まさかのLUMIXより先にRAW動画へ対応することとなりそうですね。果たしてOM-DにRAW動画出力がどれほど需要のある機能なのか気になる所ですが、今後の姿勢を示したのかもしれませんね。
OM-D E-M1 Mark III ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
OM-D E-M1 Mark III 12-40mm F2.8 PRO レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
OM-D E-M1X | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
サイト案内情報
OM-D E-M1 Mark III関連記事
- OMDSが「E-M1X」「E-M1 Mark III」用ファームウェアアップデートを公開
- オリンパス「OM-D E-M1 Mark III」徹底レビュー 連写・ドライブ編
- オリンパスが「OM-D E-M1X」を鳥認識AFに対応させるファームウェアアップデートを公開
- オリンパスが「鳥認識」「RAW動画」「距離指標」対応ファームを12月3日公開と予告
- オリンパス「OM-D E-M1X・E-M1 Mark III」のRAW動画対応ファームウェアは今月登場?
- オリンパスが「OM-D E-M1X・E-M1 Mark III」のRAW動画対応を予告
- OM-D E-M1 Mark IIIは最近のカメラで最も快適な操作性を実現している
- 今買うならE-M1 Mark III・E-M1 Mark II・E-M1Xのどれが良いのか?
- オリンパス OM-D E-M1 Mark III 徹底レビュー【ISO感度画質編 Part2】
- オリンパス OM-D E-M1 Mark IIIは画期的な新型モデルでは無いが堅実で多目的なカメラ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |