スポンサーリンク
このページでは日本時間で7月16日 午後23時から始まるSony Alpha Universのライブイベントについて情報を収集しています。事前の噂情報では大きな新製品発表会となりそうなので期待したいところ。新情報が登場し次第、随時更新予定です。
更新
正式発表されたのでこのページの更新を停止しました。以下のページを更新したの参照してください。
カウントダウン
- Sony|Alpha Universe ライブイベントページ
(ライブストリームのURLが開放されていないので、動画はコチラでチェック。)
- 一眼レフカメラからミラーレスへの移行が進んでいる
- グローバルでミラーレス&フルサイズのトップシェア
- α9がミラーレスのターニングポイントとなり、そして次の1台へ
α7R IV
- 6100万画素 裏面照射型CMOSセンサー
- 「XLR-K3M」「VG-C4EM」
- 576万ドットファインダー
- 15EVダイナミックレンジ
- AF/AE追従 10コマ秒連写(6100万画素で)
68枚の連続撮影枚数 - リアルタイムトラッキング
- 4K S-log2/3 HDR
- 567点AF 74%をカバー
- ピクセルシフト 240MP
- APS-Cクロップで2600万画素・325点像面位相差
- Super35mmモードで全画素読出しの動画撮影
- 動画時の瞳AF対応
- デュアルUHS-IIスロット
- 防塵防滴
- グリップ改善
- AF-ONボタンの大型化
- 5軸 5.5段 ボディ内手ぶれ補正
- 指向性を変化できるECM-BM1マイクロフォン
Twitterタイムライン
関連記事
現在の噂情報
- 事実:海外認証機関に4つのカメラが登録されており、これらは本日から9月までの間に登場する
- 事実:7月16日10時ESTで発表会がある
- 濃厚:α7R IVの発表
- 80%:新しいRXシリーズ
- 80%:EVFが中央にある新しいEマウントカメラ
(フルサイズなのかAPS-Cなのか不明)- 60%:FZ100バッテリーとやや大きめの外観となるα6500後継モデル
- 50%:もう1種類のハイエンドモデル
- 50%:登録されている4台すべてが発表会で登場する
Sony Alpha Rumors:(SR3) Is this the first image of the new Sony High End E-mount camera?
ソニー関連記事
- ソニーがαシリーズに関するティーザーを公開「見たこともないやつ」が登場する?
- ソニーAPS-C α6xxxシリーズにベストなレンズ
- 6100万画素のα7R IVに最適な交換レンズは非常に限定的
- ソニー「α7R V」はどのようなカメラとなるのか?
- ソニー「α7S III」は特にISO1600~6400が優れている低画素モデル
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- ソニー「α7C」徹底レビュー 完全版
- DXOMARKがソニー「α7C」のセンサースコアを公開
- Photons to Photosがソニー「α7S III」のダイナミックレンジテストの結果を公開
- ソニー「α7C」徹底レビュー 連写・ドライブ・バッファ編
スポンサーリンク
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |