Canonレンズ Canon関連の情報 カメラ レンズ 機材の噂情報・速報

キヤノンの17-55mm F2.8・35mm F1.4とリデューサーレンズの特許情報

キヤノンの特許出願が2019年1月10日に色々と公開されています。フルサイズ用35mm F1.4のマスターレンズにリデューサーレンズを装着してF1.0のAPS-Cレンズにもなるっぽいですが…。

スポンサーリンク

一眼カメラ用ではない?

実施例(マスターレンズ)

  • 焦点距離:17.50-53.35mm
  • F値:2.80-2.80
  • 画角:36.65-13.71
  • 像高:13.02-13.02
  • 全長:148.81-172.70
  • バックフォーカス:35.51-40.31mm

実施例(リデューサーレンズ付)

  • 焦点距離:11.36mm
  • F値:1.82
  • 画角:36.67
  • 像高:8.46
  • 全長:142.26
  • バックフォーカス:2.00

実施例(マスターレンズ)

  • 焦点距離:34.20mm
  • F値:1.45
  • 画角:32.32
  • 像高:21.64
  • 全長:129.16
  • バックフォーカス:39.35

実施例(リデューサーレンズ付)

  • 焦点距離:23.92mm
  • F値:1.02
  • 画角:32.33
  • 像高:15.14
  • 全長:125.59
  • バックフォーカス:2.00mm

特許文献を読むと「手持ちのレンズ資産を小さなフォーマットで活用するためのリデューサーレンズ」が焦点となっているようですね。縮小倍率が大きにも関わらず、高い光学性能を持つコンバータレンズのようです。

APS-Cのマスターレンズを見ると、「EF-S17-55mm F2.8 IS USM」とよく似たレンズ構成ですが微妙に異なっているようです。これにリデューサーレンズを装着することで1段明るくなるようですね。像高は8.46mmと小さいので1型センサー用と言ったところでしょうか?

ただ、バックフォーカスが2mmしか無いのでリデューサーレンズ後付けで使うのはあまりにもおっかない仕様。1型センサーのカメラにリデューサーレンズが組み込まれているような形式となるのでしょうか。

一方でフルサイズ用35mm F1.4はあまり見たことが無いレンズ構成。これにリデューサーレンズを装着することでAPS-Cのイメージサークルを持つ24mm F1.0となるようです。

こちらもバックフォーカスはたった2mm。例えばEOS Mマウントにリデューサーレンズを装着するとしたら、うっかり保護ガラス面に接触してしまいそうな設計。シネマEOSシステム用ですかね?

もしこれが実現したとしてどのような形式のカメラとなるのか気になるところです。

スポンサーリンク

サイト案内情報

キヤノン関連記事

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-Canonレンズ, Canon関連の情報, カメラ, レンズ, 機材の噂情報・速報