2019年10月24日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開されています。
- 【公開番号】特開2019-184632(P2019-184632A)
- 【公開日】2019年10月24日
- 【発明の名称】ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
- 【出願日】2018年4月2日
- 【出願人】
【識別番号】000001007
【氏名又は名称】キヤノン株式会社- 【課題】 高ズーム比で全ズーム範囲にわたり良好な光学特性が容易に得られる小型のズームレンズを得ること。
実施例1 実施例2 実施例3 焦点距離 72.10-194.99 72.10-194.99 72.10-194.96 F値 2.89 2.89 2.89 半画角 16.70-6.33 16.70-6.33 16.70-6.33 像高 21.64 21.64 21.64 全長 163.23-223.25 163.23-206.73 163.92-231.07 BF 13.34-29.07 13.16-22.74 12.94-35.77 実施例4 実施例5 実施例6 焦点距離 72.10-195.00 72.10-195.00 72.10-242.00 F値 2.89 2.89 4.10 半画角 16.70-6.33 16.70-6.33 16.70-5.11 像高 21.64 21.64 21.64 全長 171.47-222.30 162.22-218.49 147.22-210.90 BF 19.96-26.70 9.50-20.51 12.95-36.63 実施例7 焦点距離 72.10-289.00 F値 4.60-5.88 半画角 16.70-4.28 像高 21.64 全長 136.41-201.14 BF 12.95-42.22
10月上旬にアメリカで公開された特許出願と同じ内容となっていますね。レンズ構成を見ても分かる通り、70-200mm F2.8の実施例は「RF70-200mm F2.8L IS USM」を示しています。EFマウントの70-200mm F2.8と違って光学手ぶれ補正が前群に配置されているのが特徴的ですね。
さらに、実施例6~7は「70-240mm F4」や「70-300mm F4.5-5.6」を想定したように見えます。ひょっとしたら望遠ズームレンズのラインアップが急速に拡充するかもしれませんね。特にお手頃価格の70-300mmは大歓迎です。
どの実施例もミラーレス専用設計らしく、バックフォーカスを切り詰めたデザインとなっています。×1.4や×2.0テレコンバージョンレンズが登場するとしても、形状によっては装着できないようにも見えますが…。将来的に対応するテレコンが登場するのか気になるところ。
スポンサーリンク
サイト案内情報
特許関連記事
- オリンパスのデュアルピクセルAF・クアッドピクセルAFに関する特許出願
- オリンパスの積層型撮像デバイスを使った部分的高速フレームレートに関する特許出願
- キヤノンのグリップスタイルなレンズ交換式カメラボディに関する追加情報
- キヤノンのグリップスタイルのレンズ交換式カメラ(EOS Mマウント?)に関する特許出願
- シグマ「28-200mm F3.5-5.6 DG」と思われる特許出願
- キヤノンの一眼レフ用エクステンダーに関する特許出願
- コシナ「NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 Aspherical VM」用の特許出願
- キヤノンの変倍テレコンバージョンレンズを想定したかのような特許出願
- シグマ「28-100mm F2.8-4・20-80mmF4」を含むDG DNシリーズと思われる特許出願
- キヤノン「RF30-130mm F2.8・30-110mm F2.8・40-150mm F2.8」を想定したような特許出願
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |