2021年2月25日付けで富士フイルムの気になる特許出願が公開されています。インナーフォーカスのAPS-C用35mmF1.4レンズに関する特許出願。XF35mmF1.4 Rの前後に補正レンズを追加したような設計ですね。
XF35mmF1.4 R後継モデルが来る?
- 【公開番号】特開2021-28708(P2021-28708A)
- 【公開日】2021年2月25日
- 【発明の名称】撮像レンズおよび撮像装置
- 【出願日】2019年8月12日
- 【出願人】
【識別番号】306037311
【氏名又は名称】富士フイルム株式会社- 【課題】レンズ系全長が短く、諸収差が良好に補正されて、高い光学性能を有する撮像レンズ、およびこの撮像レンズを備えた撮像装置を提供する。
実施例1 実施例2 焦点距離 35.019 34.989 F値 1.45 1.45 画角 44.0 44.2 BF 12.766 12.915
既存の「XF35mm F1.4 R」とは全く異なる光学設計のレンズですね。ただし、よく見るとベースとなるレンズ構成は「XF35mmF1.4 R」と似ており、前後に補正レンズを追加していることが分かります。
サイズは大きくなってしまいますが、XF35mmF1.4 Rの味を残しつつ、より良好な光学性能を楽しめるレンズに仕上がっているかもしれませんね。元XF35mm F1.4 Rユーザーとしては気になる特許出願であり、個人的には実用化して欲しいところ。
フォーカス駆動がインナーフォーカスとなっているので、防塵防滴やAFの高速性で従来モデルより有利と言えそうです。ただし、3群5枚のフォーカスレンズを動かすように見えるので爆速AFは期待しないほうが良いかも。
フジノンレンズ XF35mmF1.4 R | |||
楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
レンズキャップ? FLCP-52 | |||
楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
富士フイルムXマウントの標準レンズ一覧
- XF35mmF1.4 R
- XF35mmF2 R WR
- XC35mmF2
- atx-m 33mm F1.4
- Touit 1.8/32
- VILTROX AF 33mm F1.4 STM
- 35mm F1.2 ED AS UMC CS
- SPEEDMASTER 35mm F0.95 II
- 7Artisans 35mm F0.95
- 7Artisans 35mm F1.2 II
- 7Artisans 35mm F1.2
- KAMLAN 32mm F1.1
- PERGEAR 35mm F1.2
- PERGEAR 35mm F1.6
サイト案内情報
特許関連記事
- ソニー「800mm F5.6」「400mm F4」を含む超望遠の光学系に関する特許出願
- コシナ APS-C用「50mm F1.2」「70mm F1.2」光学系の特許出願
- ニコン「200-700mm F6.3-8」「70-300mm F4.5-6.3」光学系の特許出願
- 70-200mm F2.8 DG DN OS 用と思われる光学系の特許出願
- ニコン「35mm F1.2」「24mm F1.2」「28mm F1.2」光学系の特許出願
- COLOR-SKOPAR 18mm F2.8 Aspherical 用と思われる光学系の特許出願
- キヤノン RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ を想定したような光学系の特許出願
- タムロン ジンバルロックに陥りにくいジンバル装置に関する特許出願
- NIKKOR Z よりも長いフランジバック用アダプターに関する特許出願
- キヤノン 反射透過面を用いた「24mm F0.7」「12mm F1.0」光学系の特許出願
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。