2019年12月26日付けでシグマの気になる特許出願が公開されています。
- 【公開番号】特開2019-219458(P2019-219458A)
- 【公開日】2019年12月26日
- 【発明の名称】撮像装置
- 【出願日】2018年6月18日
- 【出願人】
【識別番号】000131326
【氏名又は名称】株式会社シグマ- 【課題】 高い放熱効果を発揮しつつ、製品サイズと外観品位への影響を抑えた撮像装置を提供する
カメラの高性能化で問題となる電子パーツの発熱を抑える技術となっています。「fp」の小型サイズと熱対策を同時に実現するため、大型ヒートシンクを導入した模様。
シグマ自身が熱対策について動画を公開しているので参考にしてみるといいかもしれません。静止画ユーザーにとっては過ぎた代物ですが、長時間の動画撮影には効果的な仕組みのようです。
SIGMA fp | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
SIGMA fp 45mmレンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
スポンサーリンク
サイト案内情報
特許関連記事
- シグマ 小型軽量なサイズ・フォーカスユニットを目指した「500mm F5.6」光学系の特許出願
- シグマ「8mm F1.0」「15mm F1.2」光学系の特許出願
- タムロン「40-500mm F4.5-8.2」「50-600mm F4.5-8.2」光学系の特許出願
- パナソニック テレコンとの干渉を避けるズームレンズ構造の特許出願
- キヤノンのスローシャッターブラケットに関する特許出願
- コシナ 24mm F1.4 光学系の特許出願
- キヤノン「FF 100-500mm F4.5-6.3 IS」「FF 100-600mm F4.5-6.3 IS」のような特許出願
- キヤノン「FF 20-50mm F4 PZ」「APS-C 17-75mm F2.8-4.5 PZ」光学系の特許出願
- 富士フイルム「20mm F2.8 GFX」「15mm F2.8 APS-C」「40mm F2 FF」のような光学系の特許出願
- シグマ「400-800mm F8」「180-800mm F5.8-8.4」を想定したような特許出願
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。