SIGMAの情報 SIGMAレンズ カメラ レンズ 機材の噂情報・速報

シグマ「28-70mm F2.8 DG DN」について知っておくべきポイント

DPReviewがシグマ「28-70mm F2.8 DG DN|Contemporary」について知っておくべきポイントを紹介しています。タムロンよりもしっかりとした作りで、AF/MFスイッチがあるのは便利ですね。

28-70mm F2.8 DG DN|Contemporary

DPReview:What you need to know about new Sigma 28-70mm F2.8 DG DN

既存の24-70mm F2.8 DG DNへのよりコンパクトな選択肢として、シグマは新しい28-70mm F2.8 DG DNをリリースした。このレンズはArtレンズよりとても小さく、365gも軽量だ。

24-70mm「Art」と比較して、かなりのサイズ・重量(そして価格)の削減にもかかわらず、シグマは光学設計がハイエンドレンズに基づいており、ズーム全域で優れた結果をするだろうと述べている。

  • この新しいレンズ「28-70mm F2.8 DG DN」は470gの重量で、サイズは72×102mmだ。
  • コンパクトで軽量な24-70mmのレンズを作るのは、同じ口径の28-70mmを作るよりもかなり難しい。
  • 出来上がったレンズの感触はとても良好だ。煩わしくないコンパクトさであり、脆さを感じさせない軽量なレンズである。パナソニックLUMIX DC-S1Rとのバランスも良く、小型のLマウントやEマウントボディとの相性は抜群だ。
  • 以前のレンズとは明らかに異なり、ズームレンジの違いにもかかわらず、光学設計はより高価な「Art」レンズをベースにしている。
    レンズ構成には、非球面レンズ3枚、FLDレンズ2枚、SLDレンズ2枚を含めた12群16枚(24-70mmは15群19枚)で構成されている。シグマはこの設計により、軸上色収差とコマ収差の「徹底した補正」を実現したとしているが、ソニーEマウントでは「カメラ内光学補正の適用」を推奨している。
  • 28-70mm F2.8 DG DNは、特殊ガラスをふんだんに使用しているのみならず、スーパーマルチレイヤーコーティングとナノポーラスコーティングの採用で、フレアやゴーストを抑え、コントラストを高めている。
  • 最短撮影距離は、28mmで19cm、70mmで38cmだ。ズームレンジを通して最短撮影距離は変化する。望遠端では最大倍率1:4.6の便利な倍率を得ることが出来る。
  • 28-70mm F2.8 DG DNはズーム操作でレンズが伸びる。
  • 重量とコストを最小限に抑えるため、シグマはTSC(Thermally Stable Composite)素材をうまく利用している。TSCはアルミニウムと同等の熱膨張率を持ち、広い温度範囲での信頼性と光学的安定性が向上している。
  • Artシリーズと比較して見劣りする部分の一つが耐候性である。シグマによると、シーリングはマウント部の一か所のみだ。ほこりや湿気がカメラに入るのを防ぐのに役立つが、レンズ本体は厳しい気象条件に耐えられるか分からない。
  • しかし、シグマは前玉に撥水撥油コーティングを採用している。
  • 標準的な67mmフィルターを採用している。
  • 9枚の円形絞りを採用することで、開放付近での丸い玉ボケを実現している。
  • このレンズのボケは全体的にとても快適だが、望遠側で口径食によるボケの変形を確認している。渦巻き型のボケ効果は人によって好みが分かれると思う。
  • フォーカスリングとズームリングの他に、物理的な操作は1つしかない。
  • AFは高速で静かに動作する。シグマはフォーカスレンズの小型・軽量化を図り、AFユニットを小さくすることに成功している。
  • フォーカス駆動はこの種のレンズで定番のステッピングモーターで駆動だ。フォーカスのブリージングもしっかりと抑えられている。
  • シグマ28-70mm F2.8 DG DNは3月中旬に899ドルで発売される。

とのこと。
24-70mm F2.8 DG DNと同じく光学設計者が携わっているのみならず、似たような光学設計を採用したコンパクトな標準ズームレンズですね。広角側は28mmと画角が狭いものの、24mmが必要無ければ問題ないでしょう。より低価格で、小型軽量ながら、似たような光学性能を利用できるレンズに仕上がっている模様。

他のレビューサイトでは望遠側に画質の重心があるArtレンズと比べ、広角側に重心があるという評価もあるので各所の作例はチェックしておいたほうが良いかもしれません。

予約販売は既に始まっており、実売9万円ですが買い方次第では実質7万円台での購入が可能(販売店舗のポイント還元など)。タムロンよりも若干高価ですが、光学性能やレンズの操作性や作りでシグマを選ぶのは十分ありな選択肢だと思います。特にライカLマウントユーザーはタムロンの選択肢が無いため、小型軽量ズームとしては面白い存在となりそう。

ちなみに私もEマウント版を予約しています。3月12日にレンズが手元に届いたら、24-70mm F2.8 DG DNと撮り比べてみたいと思います。

シグマ「28-70mm F2.8 DG DN|Contemporary」交換レンズデータベース

関連レンズ

関連記事

サイト案内情報

シグマレンズ関連記事

Facebook

最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-SIGMAの情報, SIGMAレンズ, カメラ, レンズ, 機材の噂情報・速報
-