スポンサーリンク
Sony Alpha Blogがトキナー製交換レンズ「atx-m 85mm F1.8 FE」のレビューを掲載しています。
Tokina 85mm F1.8 atx-m
- トキナーの新シリーズ「atx-m」はViltroxとコラボレーションしているように見える。「VILTROX PFU RBMH 85mm F1.8」とほぼ同じレンズだ。
- 外装は総金属製でとても優れているが、少し重い。
- フォーカスリングは強めの抵抗がある。MFの操作は簡単だ。
- オートフォーカスは大部分の状況で非常に高速かつ静か、そして信頼できる動作だ。ただし、2時間のテスト中にAF-Cモードで説明のつかない挙動が4回、そして3回のフリーズが発生した。これを回復するにはカメラの再起動が必要だった。
- 300ユーロのレンズであれば許容できるが、525ユーロではソニー純正「FE 85mm F1.8」と同価格だ。そして純正がより信頼性の高い動作を期待できる。この点についてファームウェアアップデートがあると期待したい。
- 「VILTROX PFU RBMH 85mm F1.8」と比較すると…
・同じレンズ構成・重量・サイズ・絞り羽根・ビルドクオリティ
・価格:535ユーロ・379ユーロが唯一の違いだ。 - シャープネス:α7R IV
・中央:Outstanding:F4、Excellent:F2.8・F5.6~F8、Very good:F2・F11、Good:F16
・四隅:Excellent:F5.6~F8、Very good:F2.8~F4・F11、Good:F2・F16
・とても良好なパフォーマンスだが、絞り開放は「FE 85mm F1.8」が少し良好だ。 - 周辺減光はとても強い。F11まで絞って解消する。
- 歪曲収差は中程度の糸巻き型だ。
- 色収差は中程度だ。
- 逆光耐性は全体的に抑えられているが、フレームに入るとフレアが発生する。
- 光条はF16で発生するが、あまり得意なレンズでは無い。
- 後ボケはとても柔らかくクリーミーだ。
- 玉ボケはとても良好だ。
- 発色はツアイスやGMに匹敵する優れた描写だ。
素晴らしい結果の出せる優れたポートレートレンズだ。ソニー「FE 85mm F1.8」より優れたボケ・玉ボケだが、AFはそれほど良く無い。また、Tokinaの描写が気に入ったとしても同じ設計のViltroxがよりリーズナブルな価格で手に入る。
長所:優れたシャープネス・美しい発色・とても心地よいボケ・非常に良好な玉ボケ描写・とても良好なビルドクオリティ・高速で静かなAF・周辺減光は強いもののプロファイルで補正可能・逆光耐性
平凡:大部分でAFは信頼できるがたまにフリーズする・逆光時の色収差
短所:同じ光学設計のViltroxが安い
とのこと。
私もこのレンズは手に入れており、似たような印象を持ちました。やはりボケ描写と色・コントラストのバランスが上品で「まさにポートレートレンズ」と感じるおススメの一本です。シャープネスはキレッキレという訳では無く、必要十分なキレで押さえられているように感じます。風景撮影や人工物はあまり得意では無いかもしれません。また、レンズプロファイルが格納されていないので、糸巻き型歪曲を補正するにはパソコンでの後処理が必要です。
Viltroxからほぼ同じレンズが登場しているものの、国内での流通価格には差がありません(海外ではViltroxがより安い)。トキナーはソニーと正式にEマウントのライセンス契約を結んでいるので、Viltroxよりは信頼できるAFと言えるかもしれませんね(ViltroxもUSB経由でレンズのファームウェアアップデートが可能ですが)。
atx-m 85mm F1.8 FEの最新情報を集めるページはコチラ
関連レンズ
- FE 85mm F1.8
- FE 85mm F1.4 GM
- 85mm F1.4 DG HSM
- AF85mm F1.4 FE
- Loxia 2.4/85
- Batis 1.8/85
- VILTROX PFU RBMH 85mm F1.8
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。