Canon Canon関連の情報 カメラ デジタルカメラ総合 機材の噂情報・速報 機材レビュー 海外の評価

EOS M6 Mark IIがDPReviewの「ゴールド」評価を獲得【海外の評価】

スポンサーリンク

DPReviewがキヤノンのAPS-Cミラーレス「EOS M6 Mark II」のレビューを公開しています。DPReviewのキヤノン製カメラとしては久しぶりに「ゴールド」評価のモデルとなったみたいですね。

Like
  • 優れたRAW・JPEG画質
  • 良好な操作性
  • 小型だが良好な質感
  • 応答性が良くシンプルなインタフェース
  • ユーザー操作の必要性が最小限の効果的なAFシステム
  • 効果的な電子手ぶれ補正の4K動画
  • USB充電
  • 良好な連写速度
  • 良好なローリングシャッター速度
Dislike
  • 競合と比べた4K画質
  • 追従AFがたまに被写体から外れる
  • 瞳検出は近距離で動作し、少し前ピン
  • 数が少ないネイティブレンズ
  • USB充電にはPD対応製品が必要
  • ヘッドホン端子無し
  • オートISOの調整はメニュー画面でのみ設定可能
  • 10bit動画やLog撮影なし

外観・操作性

  • EOS M6と外観は似ているが、操作性は改善している。
  • お馴染みのメニューシステムで操作は簡単だ。しかし、機能が増えてきたので複雑になりつつある。特にカメラ設定のページが多すぎる。
  • 前モデルとよりもフォトグラファー向けのカメラに仕上がっている。ダイヤルファンクションやAF/MF切替スイッチ、AF-ONボタンなど物理的なコントロールが増えている。
  • 12カ所のボタンカスタマイズに対応している。
  • 洗練されたオートISOを備えている。下限・上限を設定できるうえ、静止画と動画で使い分けることが可能だ。設定を変更する場合はメニュー画面を開かなければならないのが唯一の欠点である。
  • バッテリーのパフォーマンスは十分だが、写真活動の場合は予備バッテリーを持つかUSB充電できるようにする必要がある。
  • 必要無い時は外付けファインダーを外してしまう仕様は個人的に好みだ。

画質・AF

  • EOS 90Dと同じセンサーを使っているので画質は同じだ。良好な高感度耐性・ダイナミックレンジを備えた高解像センサーである。ただし、JPEGのノイズリダクションはパナソニックやソニーほどでは無い。
  • 追従AFは良好だが、動きが切り替わるタイミングでロックが外れる場合がある。これは連写速度が高くなるにつれ顕著となる。
  • 瞳検出はとても効果的だ。ソニーほど高速では無く、一貫性も無いが、良好に動作している。
  • オートフォーカスはソニーα6600やα6400ほどでは無いが、非常に優れている。
  • シグマがF1.4 DC DNシリーズのEF-Mマウント版をリリースしたのは大きい。

他社との比較

  • Z 50:マグネシウム合金ボディのカメラだ。EOS Mは完結型のマウントだが、Z 50はフルサイズとレンズを共有できる代わりに高価な選択肢が多い。
  • X-T30:M6 Mark IIとは別の優れた選択肢だ。オートフォーカスは優れているが、キヤノンほど機能がまとまっている訳では無い。動画仕様は遥かに良好だ。豊富なディテールに柔軟なカラーモードを備えている。レンズラインアップは豊富だが、手ごろなシグマレンズは対応していない。ボディサイズが小さくやや窮屈に感じる。
  • α6400:より信頼性の高いAFを実装している。ただし、コマンドダイヤルは使い辛く、ローリングシャッターの影響を受けやすい。一般的な用途ではキヤノンのほうが好まれるだろう。

高性能な小型軽量システムとして優れた選択肢だ。クラス最高の性能では無いが、優れたノイズ耐性とダイナミックレンジを備え、最高の解像性能を発揮する。楽しく撮影できるカメラである。

DPReview:Canon EOS M6 Mark II review: Our favorite Canon mirrorless camera yet

とのこと。キヤノン製カメラとしては久しぶりの「GOLD」ですね。

私はEOS 90Dでキヤノン最新世代のAPS-Cライブビューを体感しました。これまでのEOSミラーレスと比べるとオートフォーカスはかなり使いやすくなっています。ソニーほどではありませんが、カジュアルな撮影では特に問題を感じないはず。さらに使いやすいタッチ操作やメニューシステムを考えるとソニーAPS-Cよりもとっつき易いと感じるはず。

AFや連写速度はもとより、高速電子シャッターやUSB充電への対応、そして物理操作の改善など、全方位で改善した最新モデルとなっています。価格はEOS 90Dよりも安く、EF-Mレンズ群は全体的にお手頃価格となっているのでシステムを組みやすいのはGood。個人的にはEOS 90DよりM6 Mark IIのほうがおススメ。

とは言え、RFマウントとは互換性の無いEF-Mマウントが今後どれほどレンズラインアップを揃えていくのか気になるところ。M6 Mark IIのAF性能を最大限活かすつもりならナノUSM駆動のレンズが必要だと思うのですよね…。

EOS M6 Mark IIの最新情報を集めるページはコチラ

EOS M6 Mark II ボディー
シルバー 楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ブラック 楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズキット
シルバー 楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ブラック 楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキット
シルバー 楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ブラック 楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
EOS M6 Mark II ダブルズームキット
シルバー 楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ブラック 楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
EOS M6 Mark II ダブルズームEVFキット
シルバー 楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ブラック 楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

サイト案内情報

EOS M6 Mark II関連記事

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-Canon, Canon関連の情報, カメラ, デジタルカメラ総合, 機材の噂情報・速報, 機材レビュー, 海外の評価