SONYレンズ SONY関連の情報 カメラ レンズ 機材の噂情報・速報 海外の評価

FE 28-70mm F2 GM の欠点は高価であることのみ

Digital Camera Worldが「FE 28-70mm F2 GM」のレビューを公開。F2ズームレンズとしては軽量ながら、優れた光学性能を実現していると評価。価格は高いものの、それ以外に欠点はないとのこと。

Digital Camera World:Sony FE 28-70mm f/2 GM lens review: setting a new standard

  • 価格:2,999ドル / 3,049ポンド。プロ向け価格設定のレンズであり、多くの人にとっては高価である。
  • 外観:焦点距離、大口径、実用的なサイズの組み合わせを実現したレンズ。
  • 構造:記載なし。
  • 携帯性:24-70mm f/2.8 よりわずかに大きいが、実用的な 28-70mm f/2 を実現。α1 II との組み合わせでは大きく重いが、1日中使用可能。ソニーのレンズはキヤノンより512g軽く、幅は約11mm狭いが、長さは同じ。
  • 操作性:G Master レンズの一般的な特徴を備える。フォーカスロックボタン 2 つ、絞りリングのロックスイッチ、ズームリングの調整スイッチ、AF/MF スイッチを搭載。
  • AF:4 つの XD リニアモーターにより、高速かつ静音。近距離・遠距離間のフォーカス移動や不規則に動く被写体の追従も問題なし。
  • MF:記載なし。
  • 手ぶれ補正:記載なし。
  • 解像性能:フレーム中央のシャープネスは驚異的。ズームレンズとしては非常に優れた性能。隅のシャープネスはやや低下するが、良好な水準。
  • 像面湾曲:記載なし。
  • ボケ:70mm f/2 では、丸みを帯びたボケが背景を滑らかにぼかし、24-70mm f/2.8 より背景の分離が改善。ただし単焦点 f/1.2~f/1.8 ほどの被写体分離は得られない。
  • 軸上色収差:記載なし。
  • 倍率色収差:すべての焦点距離と絞りで無視できるほど小さく、ズームレンズとして優秀。
  • 球面収差:記載なし。
  • 歪曲収差:28mm で顕著な樽型歪み。カメラ内補正が前提であり、実用上の問題は少ない。
  • 周辺減光:ほぼ見られない。
  • コマ収差:記載なし。
  • 逆光耐性:記載なし。
  • 光条:記載なし。
  • 作例集
  • 総評:標準ズームながら、開放絞りで最高級単焦点に匹敵する画質を実現。それでいて24-70mm f/2.8 よりわずかに大きいだけ。長時間の撮影でも十分使用可能。欠点は高価であることのみ。広角端が4mm短いが、実用上の影響は少ない。望遠端では絞り開放時に美しいボケを実現。
  • 競合について:記載なし。
  • 備考

2024年末に登場したソニー初の開放F2固定の大口径ズームレンズ。カバーしている焦点距離は28-70mmと狭いものの、F2の大口径で1kgを下回る携帯性を実現。競合するキヤノン「RF28-70mm F2 L USM」よりも遥かに軽量で携帯性が良好。さらに小型軽量化を実現しつつ、絞りリングやズームトルクスイッチなどコントロールを豊富に備えています。

Digital Camera Worldのレビューでは、高価なレンズとしつつも、このクラスとしては軽量で、優れた性能と評価。他のレビューサイトと同じく、解像性能は全体的に良好のようです。高価ながら、価格に見合うだけの価値がありそうですね。

そして、大口径ながら良好なAFを備え、滑らかなボケとのこと。レビューによって玉ねぎボケがやや目に付くと指摘するサイトもありますが、DCWでは特に言及なし。このあたりは他のレビューサイトの作例も要確認。

また、歪曲収差はカメラ側での補正となるため、現像環境によっては収差の補正に苦労するかもしれません。

ソニー FE 28-70mm F2 GM 最新情報まとめ

レンズの仕様

発売日 2024年12月13日
初値 50万円前後
レンズマウント E
対応センサー フルサイズ
焦点距離 28-70mm
レンズ構成 14群20枚
開放絞り F2
最小絞り F22
絞り羽根 11枚
最短撮影距離 38cm
最大撮影倍率 0.23倍
フィルター径 86mm
手振れ補正 -
テレコン -
コーティング ナノAR II
フッ素
サイズ φ92.9×139.8mm
重量 918g
防塵防滴 対応
AF XDリニア×4
絞りリング あり
その他のコントロール ズームトルクコントロール
絞りリング ロック
絞りリング クリック解除
付属品 レンズフード
ソフトケース
キャップ

関連レンズ

関連記事

-SONYレンズ, SONY関連の情報, カメラ, レンズ, 機材の噂情報・速報, 海外の評価
-,