スポンサーリンク
Digital Camera WorldがVenusOptics製交換レンズ「Laowa 15mm f / 2 Zero-D」キヤノンRFマウント版のレビューを掲載しています。
- コンパクトで頑丈な金属鏡筒のレンズだ。EOS Rとの組み合わせでバランスが取れている。
- 前玉にはフロッグアイコーティングが施されているものの、防塵防滴には対応していない。
- 電子接点は存在しないフルマニュアルレンズだ。オートフォーカスや自動露出に頼らず自ら操作する必要がある。ただし、ミラーレスボディのピーキングを利用することでマニュアルフォーカスのアシストが可能だ。
- フォーカスリングは十分な抵抗量を持つので誤操作せず、正確なピント操作が可能である。
- 絞りリングは適切なクリック感を持ち、必要であればクリックを解除することが出来る。
- 周辺減光があるものの、このような画角のレンズでは不可避のカテゴリだ。必要に応じて現像ソフトで簡単に補正できる。
- 中央シャープネスは絞り開放からF11まで優れている。
- 四隅シャープネスは中央と比較してソフトだが、超広角レンズとテストチャートの相性が悪いので仕方がない。実写ではテストチャートより遥かにシャープな画質となる。
- 色収差は超広角レンズで影響が大きくなる傾向がある収差だ。このレンズの倍率色収差は気が散るレベルでは無く、拡大してじっくり確認すると目に付く程度である。
- 「Zero-D」とされているが、歪曲収差は僅かな樽型歪曲だ。とは言え、このような広角レンズとしては非常に見事な補正結果だ。
素晴らしい光学性能とF2の明るさを兼ね備え、手頃な価格のおススメしやすい超広角レンズだ。電子接点の無いフルマニュアルレンズだが、画質と歪曲収差補正は見事である。
長所:F2・デクリック機構を備えた絞りリング・歪曲収差
短所:電子接点無し・防塵防滴非対応
とのこと。
現状でRFマウント用単焦点レンズとしては最も画角の広いレンズですね。
海外では同コンセプトの「Laowa 7.5mm f/2 MFT C-Dreamer」「Laowa 9mm F2.8 Zero-D」と比べて評価の低い本レンズですが、Digital Camera Worldは比較して肯定的なテスト結果となったようです。作例を見る限りではなかなか良さそうですね。ソニーやニコンと異なりボディ内手ぶれ補正を搭載していないので、スローシャッター時の使い勝手は少し悪そうです。
10万円前後と安いレンズではありませんが、今のところ競合するレンズが存在しないので悩む必要がありません。ただしシグマの一眼レフ用レンズ「14mm F1.8 DG HSM」をアダプター経由で利用可能(比較して少し高価ですが)。
Laowa 15mm f / 2 FE Zero-Dのレビュー・作例を集めるページはこちら
LAOWA 15mm f / 2 FE Zero-D | |||
楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
|
LAOWA 15mm F2 ZERO-D Nikon Z | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
LAOWA 15mm F2 ZERO-D Canon RF | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
競合レンズ
- FE 12-24mm F4 G
- Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
- FE 16-35mm F2.8 GM
- 12-24mm F4 DG HSM・マウントアダプタ MC-11
- 14mm F1.8 DG HSM・マウントアダプタ MC-11
- FíRIN 20mm F2 FE MF
- AF14mm F2.8 FE
- Batis 2.8/18
- VoightLander ULTRA WIDE-HELIAR 12mmF5.6 ASPHERICAL III
- VoightLander Super Wide-Heliar 15mm F4.5 Aspherical III
サイト案内情報
Laowaレンズ関連記事
- LAOWA 10mm F2 MFT・14mm F4 FF・15mm F4.5 Shift 国内予約販売開始
- LAOWA FF II Argus 45mm F0.95に関するスペック情報
- LAOWA FF II 12-24mm F5.6 C-Dreamerに関するスペック情報
- Venus OpticsがLAOWA「F0.95 Argus」シリーズをお披露目
- 間もなくVenus Opticsが大量の新LAOWAレンズを発表
- Venus OpticsがLAOWAの新商品を1月9日 20時発表と告知
- Venus Optics「LAOWA 15mm F4.5 Zero-D Shift」高画素機にも対応する±11mmシフトレンズ
- Venus Optics「Laowa 10mm F2 Zero-D MFT」交換レンズデータベース
- Venus Optics「LAOWA FF II Argus 35mm F0.95」のリーク画像
- Venus Optics「LAOWA 10mm F2.0 C&D-Dreamer MFT」は2,498元
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |