Panasonicレンズ Panasonic標準レンズ Panasonic関連の情報 レンズ 機材の噂情報・速報 海外の評価

パナソニック LUMIX S PRO 50mm F1.4 あらゆる点で驚くほど優れているレンズ…しかし重い【海外の評価】

スポンサーリンク

Digital Camea Worldがパナソニックの交換レンズ「LUMIX S PRO 50mm F1.4」のレビューを掲載しています。

Panasonic Lumix S Pro 50mm f/1.4 review

  • ミラーレスの利点は一眼レフと比べた時の小型軽量さだ。しかし、パナソニックS1R・S1は一眼レフに匹敵するサイズと重量を誇っている。このレンズもなんと90mm×130mmのサイズと、955gの重量である。フルサイズ用70-300mmとほぼ同じ大きさで非常に重い。つまるところ、妥協の無い最高性能の50mm単焦点だ。
  • 戦車のような外装だ。ビルドクオリティに加え、防塵防滴・-10°の耐凍結仕様である。非常に頑丈なレンズと言った間違いない。
  • 電子制御式のレンズでは珍しいクラッチ式のフォーカス切替機構を備えている。この機構は素早く操作できる利点もあるが、誤ってスライドさせてしまう欠点もある。
  • 電子制御式のフォーカスリングでは珍しいピント距離指標を備えている。
  • 絞りリングは1/3段ごとに動作する。
  • シャープネス・コントラスト・発色はF1.4から見事だ。このような大口径レンズとしては、絞り開放の四隅が非常に見事な性能だ。F2.8まで絞るとさらに優れた性能となる。
  • ボケはとても滑らかで見事だ。
  • 倍率色収差は無視できる程度に抑えられ、軸上色収差は絞り開放でも最小限である。
  • ラボテストでも絞り開放から大部分でとてもシャープだ。F2.8まで絞ると四隅でも極めて高い水準となる。
  • 歪曲収差は実質ゼロだ。
  • オートフォーカスは超高速で実質無音だ。さらに優れた精度と一貫性を備えている。

画質はあらゆる点で驚くほど優れている。正真正銘のハイエンドレンズだが、正直に言うと重い(ほぼ1Kg)。キヤノンやニコンの一眼レフ用レンズの3倍重く、「LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.」とほぼ同じ重量だ。価格も非常に高い。

とは言え、時を超えて価値を維持し続けうる光学性能を備えている。

Digital Camea World:Panasonic Lumix S Pro 50mm f/1.4 review

とのこと。
ミラーレス用「50mm F1.4」を比較できるレンズはまだ少ないものの、今のところ最大クラスの単焦点レンズですね。ボディ側もフルサイズミラーレスとしては最大クラスとなっているので、意外とバランスが良いのかもしれません。とは言え、合計2Kgに近いシステムサイズは少々堪えそうですねえ…。

巨大なレンズと言うこともあり、光学性能は気合が入っている模様。フレーム全域で高いシャープネスを実現している他、色収差補正やボケ描写も非常に良好となっています。実際に作例w確認すると、ボケは綺麗で口径食の影響が”比較的”小さいことが分かります。

価格は30万円台と非常に高価で、他社の純正50mm F1.4が2本買えてしまいそうな価格設定となっています。予算オーバーという人も少なくないかもしれませんが、潤沢な軍資金があれば一度は使ってみたいレンズですねえ。

LUMIX S PRO 50mm F1.4のレビュー・作例を集めるページはコチラ

サイト案内情報

パナソニックレンズ関連記事

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-Panasonicレンズ, Panasonic標準レンズ, Panasonic関連の情報, レンズ, 機材の噂情報・速報, 海外の評価