MING THEINからオリンパスでお馴染みのRobin Wong氏がオリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO」のレビューを掲載しています。
MING THEIN(Robin Wong)
M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROは17mm画角における私の撮り方を変えたレンズだ。まさかこのレンズにのめり込むとは思いもしなかった。
絞り解放でも隅から隅までシャープである。ボケは綺麗で柔らかく、自然で魅力的な描写だ。歪曲、色収差、レンズフレアなど光学的な欠点は良好に補正されている。さらにレンズのオートフォーカスと信頼性は私の期待を超えたものだ。
3つのF1.2レンズのうち、個人的なお気に入りはこの17mm PROである。
15mmや20mmなど素晴らしい選択肢があるものの、35mm画角(35mm判換算)のレンズは少ない。また、古い17mm F1.8は予算の都合といった問題以外ではおススメしない。
とのこと。
私が持っている45mm F1.2 PROもなかなかシャープなレンズだと感じていますが、それ以上とはすごいですね。
作例を見る限りではボケがとても綺麗で諸収差は良好に抑えられているように見えます。ボケはマイクロフォーサーズなりと述べていますが、滲むボケによってF値以上にボケが大きいと感じるかもしれません。
カテゴリ別の評価
- 新年あけましておめでとう!
- 正直に言うと、私は35mmという焦点距離がもともと好きではない。このため、このレンズの使用はとてもチャレンジングで努力を必要とした。
- 25mm F1.2 PRO・45mm F1.2 PROと外観はとても似ており、外装の印字以外でこれらレンズを区別することは難しい
- サイズが大きいと感じるかもしれないが、手のひらに乗せるとそれほど大きいとは感じない。12-40 PROと同程度だ。大きくはないが、マイクロフォーサーズのメリットである小型で携帯性の良さは失われている。
- このレンズは絞り開放からシャープである。私の経験が正しければこのレンズは3つのF1.2 PROの中で最もシャープだ。開放からシャープなため、絞りは被写界深度のコントロール以外にメリットがない。
- シャープだが自然な描写であり、17mm F1.8では実現できなかったリアリティのある描写だ。
- ボケはとても素晴らしく中毒性がある。
- 色収差・歪曲・フレアはPROレンズらしく全て良好に補正されている。
- 絞り開放におけるパープルフリンジは高コントラストなボケ領域で目立つがF4まで絞ると完璧に解消する。
- シビアな光環境でもコントラストは良好である。
- GH4を使ってもAFは高速かつ正確だ。
購入早見表
M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROのレビュー・作例を集めるページはコチラ
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | 直営店 | |
M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 | 新品情報 |
フィルター購入早見表
プロテクト | C-PL | ND | ソフト |
X-CAP |
競合レンズ紹介
- M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
- M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
- LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.
- LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH.
- 19mm F2.8 DN
- VoightLander NOKTON 17.5mm F0.95
サイト案内情報
オリンパスレンズ関連記事
- オリンパス版 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R 生産完了
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- OMデジタルが新型カメラや中望遠ズームレンズの年内発売を示唆
- オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ 生産完了
- オリンパス版 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 ブラック 生産完了
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0用の金属製レンズフードが生産完了
- オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS 生産完了
- オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 生産完了【更新】
- OMデジタルは2025年に50-250mm F4を発表する?
- OM SYSTEM版 M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 いつの間にか販売開始
関連ページ
Canon EFマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Canon RFマウント | RFレンズ一覧表 | ||
Canon EF-Mマウント | EF-Mシステム一覧 | ||
Canon FDマウント | レンズ一覧 | ||
Nikon Fマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域? |
1 NIKKOR(CX) 一覧 | |||
PENTAX Kマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Kマウント オールドレンズ一覧表 | |||
PENTAX 645マウント | レンズ一覧表 | ||
SONY Eマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
SONY Aマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
FUJIFILM Xマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
マイクロフォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
フォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
新興レンズメーカー一覧 | 中一光学 | Laowa | Samyang |
スポンサーリンク
スポンサーリンク