PhotographyBlogがニコン「NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR S」のレビューを掲載。一眼レフ用より高価ではありますが、ズームレンジ全域で優れたパフォーマンスを発揮し、AFは超高速、手ぶれ補正は効果的と評価しています。プロやハイアマにとってはお買い得とのこと。
高価だが人によってはお買い得
PhotographyBlog:Nikon Z 70-200mm f/2.8 VR S?Review
- 比較的新しいZマウントシステムで最初に導入された望遠レンズだ。高倍率ズーム「NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR」で200mmを使うことも出来るが、優れた設計とF2.8の組み合わせにより、プロやハイアマチュアを対象としたレンズに仕上がっている。
- SRレンズや蛍石、そしてEDレンズを使ったレンズ設計にはアルネオコートやナノクリスタルコートを採用している。さらに5.5段分の光学手ぶれ補正に、防塵防滴仕様を搭載。さらに焦点距離を280mm・400mmに変更できるテレコンバーターにも対応している。
- 大部分のZレンズよりも遥かに大きく重いレンズだ。一眼レフ用レンズと同等である。実際、ニコンFマウント用レンズ「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR」と同じサイズ・重量だ。
- 片手で操作するのはとても難しいが、Z 6・Z 7と組み合わせるとバランス良好だ。多くの場合、左手でレンズを支える必要がある。
- OLEDパネルには焦点距離やピント位置、絞りを表示可能だ。
- レンズには「L-Fn1」「L-Fn2」と二つのボタンカスタマイズを搭載している。
さらにレンズマウント付近にカスタマイズ可能なコントロールリングを搭載している。- フォーカスリングは電子制御のため両端にハードストップは無い。しかし、OLEDディスプレイを確認することでピント位置を確認可能だ。リングは微調整に十分な抵抗がある。
- ズームリングは70mm・85mm・105mm・135mm・200mmの表示がある。
- 三脚座は取り外し可能だ。
- オートフォーカスはほぼ全ての状況で間違いなく高速で正確だ。見事なほど静かに動作する。
- 色収差の痕跡を見つけるのは不可能に近い。
- 周辺減光は70mm F2.8で僅かに見つけることが出来るが、F4で解消する。135mmで少し目に付くようになるが、やはりF4で解消する。200mmで最も目立つが、実写で問題となるシーンは少ない。
- 歪曲収差で目立つ歪みは無い。
- ボケの評価には個人差があると思うが、非常に心地よく魅力的なボケに見える。
- シャープネス70mm
・中央はF2.8からシャープだが、F4~F5.6でさらにシャープとなる。絞り全域で優れたシャープネスを維持し、F22で最もソフトとなる。
・フレーム端はF5.6~F11で最良の結果となる。- シャープネス85mm
・中央はF2.8からシャープだが、F4~F5.6でさらにシャープとなる。絞り全域で優れたシャープネスを維持し、F22でややソフトとなるが全体的に見た際は素晴らしいシャープネスである。
・フレーム端はF5.6~F11で最良の結果となる。- シャープネス105mm
・中央はF2.8からシャープで、F16~F22で僅かに低下する。
・フレーム端はF8~F16で最良の結果となる。- シャープネス150mm
・中央はF2.8からシャープで、F16~F22で僅かに低下する。
・フレーム端はF5.6~F111で最良の結果となる。- シャープネス200mm
・中央は優れているが、広角端と比べるとソフトだ。最もシャープな結果はF4~F8で得ることが出来る。
・フレーム端はF5.6?F16で最良の結果となる。
・他の焦点距離より少しソフトだが、全体的には見事な結果だ。大きく重いレンズだが、優れたビルドクオリティとカスタマイズ性・操作性を備えている。さらにズームレンジ全域で優れたシャープネスを実現し、超高速AFに効果的な手ぶれ補正、テレコンバーターに対応している。
この卓越したパフォーマンスには代償が伴っている。このレビューを執筆している時点で価格設定は2,400ポンド、2,600ドルであり、Fマウント用レンズと比べて約400ポンドも高い。衝動的に買うには高すぎる。可能な場合、Zマウント用レンズをおススメするが、FTZアダプターを持っているのであれば一眼レフ用レンズも使うことが可能だ。決して安いレンズでは無いが、プロフェッショナルやハイアマチュアにとってはお買い得なレンズだ。ニコンミラーレス用としては最高のレンズであり、ポートレート・野生動物・スポーツ・アクションなどの撮影に強くおススメできる。
とのこと。
他社のようにリニアモーターは使用していませんが、2つに分けてステッピングモーター駆動のフォーカスユニットが功を奏したみたいですね。PhotographyBlogで「超高速AF」と評価するレンズは少ないように感じます。実際、国内でも高速AFやAFの静音性を評価する声は多い。
光学性能も非常に良好で、ズームレンジ全域でシャープな結果が得られる模様。望遠側で僅かに低下するものの、心配するほどでは無い模様。
決して安い価格設定ではありませんが、国内では一眼レフ用レンズと比べてそう大きな価格差があるわけではありません。Zマウントユーザーであれば専用レンズのほうが良い選択肢となりそうです。相変わらずテレコンバーターがそれなりに高いのは悩ましいですねえ。その分、高い光学性能に期待。
NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR Sの最新情報を集めるページはコチラ
NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR S | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ソフマップ | e-BEST | ノジマ | PayPay |
ビックカメラ | PREMOA | ||
Z TELECONVERTER TC-1.4x | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ソフマップ | e-BEST | ノジマ | PayPay |
ビックカメラ | ヤマダ | PREMOA | |
Z TELECONVERTER TC-2.0x | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ソフマップ | e-BEST | ノジマ | PayPay |
ビックカメラ | ヤマダ | PREMOA | |
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR | |||
楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo |
関連レンズ
一眼レフ用
- AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
- AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
- AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR
サイト案内情報
ニコンレンズ関連記事
- NIKKOR Z 35mm f/1.4 はAF-S 35mm F1.4Gよりも優れた性能
- ニコン NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 開発発表
- NIKKOR Z 50mm f/1.4 はF4まで絞ればS-Lineと同等の解像性能
- ニコン NIKKOR Z 50mm f/1.4 レンズレビュー 完全版
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2024夏秋】
- NIKKOR Z 85mm f/1.8 S レンズレビュー Vol.1 外観・操作・AF編
- ニコン 35 / 50 / 85 mmのF1.4 / F1.8 光学系の特許出願
- NIKKOR Z 50mm f/1.4 やや高価だが大口径と携帯性を重視する際に適したレンズ
- NIKKOR Z 50mm f/1.4 優れた性能と手頃な価格を兼ね備えたレンズ
- NIKKOR Z 50mm f/1.4 は小型軽量ながら満足のいく画質
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。