スポンサーリンク
Digital Camera WorldがニコンのAPS-Cミラーレス「Z 50」のレビューを掲載しています。
- 非常にコンパクトなカメラボディのみならず、16-50mmのパンケーキズームレンズが実際の携帯性に一役買っている。
- ボディ内手ぶれ補正は省かれているが、キットレンズは光学手ぶれ補正を搭載している。
- ファインダーはZ 7やZ6よりも低解像な236万ドットだが、遅延の兆候は無く、シャープな描写である。
- Z 7やZ 6よりボディサイズが小さいのでボタン数が少ない。しかしモニター横にタッチボタンを配置している。
- モードダイヤルは右肩へ移動し、サブモニターは無くなっている。
- 背面モニターは下方向へ180度回転するが、三脚を装着すると自撮り時に干渉する。GH5のように横方向へ展開するバリアングルモニタが好ましかったが、非常に軽量なカメラなので三脚やミニグリップは必要無い。
- α6000のような箱型デザインよりも操作に柔軟性のあるデザインだ。
- ISO感度ノイズはX-T30ほどでは無いが、α6500よりも優れている。ダイナミックレンジはX-T30よりも優れている。特に高感度域において圧倒的なダイナミックレンジ差を得ることが出来た。
- 解像性能は2400万画素や2600万画素のカメラとは差がある。
ただ小さくするだけではなく、素晴らしいグリップを備えながら小型化に成功したカメラだ。さらにAPS-Cキットレンズとしては最もスリムな16-50mmズームレンズにも感銘を受けた。
価格設定も素晴らしい。競合モデルよりも安く、ダブルズームキットは本当に驚異的な価格設定だ。
長所:小型軽量・4K・11fps連写・超スリムなパンケーキキットレンズ
短所:シングルSD UHS-I・300コマのバッテリーライフ・自撮りモニタ
とのこと。
どのようなテスト方法でISO感度ノイズやダイナミックレンジを測定したのか明記していませんが、ISO1600?3200で他社を引き離すダイナミックレンジとなっているようです。日ごろから高感度域を多用する人にとって気になるポイントとなるかもしれません。実際のところ、定評のあるNikon D500と同じセンサーだとすると高感度性能は期待できそうですね。
個人的にオートフォーカスの性能が気になるところですが、このレビューからは判断できません。同じくキットレンズの評価も難しいですが、「Flickr Group」のユーザー投稿を確認する限りではなかなか良さそうです。
価格設定はダブルズームキットがお買い得ですが、適正価格の店舗では今のところ納期一か月ほど。人気があるようですね。やや高い価格設定の店舗であれば在庫がまだあるようですが…。
- ニコンAPS-Cミラーレス「Nikon Z 50」最新情報まとめページ
- ニコンNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR交換レンズデータベース
- ニコンNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR交換レンズデータベース
Z 50 ボディ | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古品を探す | ? | ? | |
Z 50 16-50 VR レンズキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古品を探す | ? | ? | |
Z 50 ダブルズームキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古品を探す | ? | ? | |
エアクロモール 月額6900円レンタル |
NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
スポンサーリンク
サイト案内情報
Z 50関連記事
- VILTROX AF 40mm F2.5 致命的な欠点はなくシンプルながら堅実な作り
- ニコン Z50II レビューVol.2 メニュー編
- SG-image AF 55mm F1.8 STM レンズレビューVol.2 解像チャート編
- FUJIFILM X100VI は旧世代の製品よりも分解しやすい
- NIKKOR Z 35mm f/1.4 はヴィンテージライクな描写で好みが分かれる
- Godoxが100Ws 出力のクリップオンストロボ「V100」を正式発表
- パナソニック LUMIX DC-G99M2 正式発表 & 予約販売開始
- FUJIFILM X-M5 は動画も撮れる静止画カメラだがAFには改善の余地がある
- FE 28-70mm F2 GM は最高の単焦点以上の解像性能
- キヤノン EOS R1 は1Dの位置付けや設計思想を完全に継承
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。