DPReviewが独自のテストシーンで使用している富士フイルム「XF56mmF1.2 R」を「XF56mmF1.2 R WR」に置き換える必要があるかどうかチェックしています。結果として、絞った際に顕著な違いは見られないみたいですね。
DPReview:Testing the Fujifilm 56mm F1.2 WR for use as our studio lens
現在、56mm F1.2R WRを所有しており、このレンズとオリジナル(非WR)バージョンのレンズでX-T5を撮影し、新しいレンズがどの程度の違いをもたらすか、そして我々の標準テストレンズを変更することが正当化されるかどうかを確認した。
なお、今回のテストシーンはF5.6で撮影している。多くの85mm相当レンズはF5.6で撮影すると非常に良好な結果が得られている。また、ピント位置の段差が大きいこと(訳注:フォーカスレンズが段階的に移動するため微調整しづらいと解釈)、X-H2、X-T5ともに拡大ライブビューの解像度が低く、精度が低いことも考慮すべき点である。
MFとMFモードでのS-AFでピント合わせを繰り返し、さらに被写界深度プレビューを作動させて、意図した絞りでフォーカシングしていることを確認した。すべての場合において、カメラは電子先幕シャッターに設定され、有線リモートと2秒タイマーで撮影した。そして、各レンズで撮影した約15セットの中からベストなものを選び、アップロードしている。
X-T5とオリジナルレンズの組み合わせでは、X-H2で実現したような細かいピント合わせはできなかった。しかし、我々は2つのレンズの間で同等の結果を得ることができた。
56mm F1.2R WRは、WRでないレンズと比べ、コントラストに若干の優位性があり、上の画像では最も差がある部分を切り出している。テストシーンの絞り値では、これまでの富士フイルムのモデルとの整合性を崩すほどの差はないと判断している。
これは新しいレンズに対する評価ではない。開放絞りに近い値でより大きな差が出ることを予想しているし、AF性能も古いバージョンより改善されていることがわかった。しかし、当サイトのスタジオ比較機能の連続性を保つために、今のところオリジナルの56mm F1.2Rを使い続けることにする。
とのこと。
少なくともF5.6までしっかり絞ると「XF56mmF1.2 R」との差はほとんど無いようです。コントラストに僅かな違いがあるものの、4000万画素のX-T5でフレーム端まで高い解像性能を期待できそう。絞り開放のF1.2でどのような違いがあるのか気になるところですが、今回の作例はF5.6のみ掲載しています。
富士フイルムXシリーズの拡大ライブビューは倍率が低く、細部の微調整が難しいと感じています。通常はAFで問題なくピント合わせができるものの、マクロ撮影や無限遠に近い遠景・夜景などでMFを多用する際に撮影倍率の低さを実感。X-H2やX-T5が搭載している4000万画素 X-Trans CMOS 5 HR 高解像センサーで拡大ライブビューが改善するかと期待していたのですが…。残念ながら、DPReviewの評価を見る限りでは顕著な改善を期待できない模様。
富士フイルム XF56mmF1.2 R WR 最新情報まとめ
XF56mmF1.2 R WR | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古在庫を探す |
レンズの仕様
レンズの仕様 | |||
---|---|---|---|
発売日 | 2022年9月 | 希望小売価格 | 130,680円 |
マウント | X | 最短撮影距離 | 0.5m |
フォーマット | APS-C | 最大撮影倍率 | 0.14倍 |
焦点距離 | 56mm | フィルター径 | 67mm |
レンズ構成 | 8群13枚 | 手ぶれ補正 | - |
開放絞り | F1.2 | テレコン | - |
最小絞り | F16 | コーティング | S.EBC |
絞り羽根 | 11枚(円形絞り) | ||
サイズ・重量など | |||
サイズ | φ79.4×76mm | 防塵防滴 | 対応 |
重量 | 445g | AF | DC |
その他 | 絞りリング | ||
付属品 | |||
レンズフード |
関連レンズ
- XF50mmF1.0 R WR
- XF50mm F2 R WR
- XF56mmF1.2 R
- XF56mmF1.2 R APD
- 56mm F1.4 DC DN
- atx-m 56mm F1.4
- VILTROX AF 56mm F1.4 STM
- TTArtisan 50mm F0.95 C
- TTartisan 50mm f/1.2
- 7Artisans 50mm F1.8
- KAMLAN FS 50mm F1.1
- KAMLAN 50mm F1.1 II?
関連記事
- XF56mmF1.2 R WR 文句なしの光学性能だがフォーカス性能は期待に及ばない 2024年7月14日
- XF56mmF1.2 R WRは文句なしの光学性能でAF性能が唯一の弱点 2023年6月29日
- XF56mmF1.2 R WRはAF性能が欠点だがレコードを塗り替える高い解像性能 2023年3月29日
- XF56mmF1.2 R WRはAFが遅めだが開放からシャープで美しいボケ 2023年3月18日
- 富士フイルム XF56mmF1.2 R WR 用と思われる光学系の特許出願 2023年3月5日
- XF56mmF1.2 R WRはF5.6まで絞ると旧モデルとほぼ同じ性能 2023年1月24日
- XF56mmF1.2 R WRは多くの強みを備えたF1.2の大口径レンズ 2023年1月15日
- 富士フイルム「XF56mmF1.2 R」が販売終了 2023年1月8日
- XF56mmF1.2 R WRは前モデルからほぼ全ての点で改善が見られる 2022年11月7日
- FUJIFILM X-H2の1/180,000秒シャッター速度はセンサー制御能力向上で実現した 2022年10月24日