海外認証機関にオリンパスの未発表交換レンズ「IM017」が登録された模様。これがオリンパスで登録する最後のカメラ関連製品となるかもしれませんね。今後は「OMデジタルソリューションズ」となるのでしょうか。
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
オリンパスの交換レンズ「IM017」が海外の認証機関に登録されました。おそらく「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」。#認証情報 pic.twitter.com/FqWImEq8xB
? 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) October 29, 2020
年明けの「OMデジタルソリューションズ」移行前に最後の打ち上げ花火が上がりそうですね。E-M1Xと共に開発発表されてから1年半以上が経過しており、このレンズを待ち焦がれている人も多いのではないでしょうか。「100-400mm F4.5-6.3」も悪くないレンズですが、オリンパスの白レンズがどれほどの光学性能を備えているのか気になるところ。
個人的には「ED 8-25mm F4 PRO」「望遠マクロ PRO」に期待しているのですが、これは会社移行後となりそう。他にもいくつかPROレンズをロードマップ上に掲載しているので、今後の展開に期待。
ここ最近のコードネーム一覧
- IM019:OM-D E-M1 Mark III
- IM018:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4 PRO
- IM016:OM-D E-M5 Mark III
- IM017:M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO?
- IM021:OM-D E-M10 Mark IV
- IM022:M.ZUIKO ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
- IM006Z:OM-D E-M10 Mark III S
- IM008Z:PEN E-PL10
参考:最新レンズロードマップ
- ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
- ED 8-25mm F4 PRO
- 望遠PROズーム3本
- PRO大口径単焦点
- 望遠PROマクロ
参考:マイクロフォーサーズ用超望遠ズームレンズ
- M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
- M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
- LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S.
- LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.
- LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 II POWER O.I.S.
- LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S.
サイト案内情報
オリンパスレンズ関連記事
- OM SYSTEMが年内発表予定の「望遠ズームレンズ」シルエットを公開
- M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 II 小型軽量で防塵防滴仕様が魅力的
- M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II 可愛らしくも信頼性の高い頑丈なレンズ
- M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II 欠点を解消した必携レンズ
- OM SYSTEM M.ZUIKO「17mm F1.8 II」「25mm F1.8 II」「100-400mm II」正式発表
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 最新情報まとめ
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II 最新情報まとめ
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II と思われる製品画像
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 II 最新情報まとめ
- M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II と思われる製品画像
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。