Sony Alpha Rumorsが来週発表と噂されているシグマの新製品について情報を発信しています。どうやら噂の新レンズは「85mm F1.4 DG DN Art」となる模様。一眼レフ用と比べて半分のサイズと重量らしく、小型軽量なレンズとなりそうですね。
上の画像は、まったく新しいデザインのシグマ85mm F1.4 FEだ。それは8月6日に発表されるだろう。
ご存知のように、現在の85mm f/1.4 FEレンズは、デジタル一眼レフ用レンズをミラーレス用に作り直しただけだ。このレンズは、ソニーEとLマウントシステムのため専用設計だ。デジタル一眼レフ版の半分の重量と半分のサイズとなる。
近いうちにいくつかの詳細情報が得られることを願っている。期待して欲しい。
とのこと。
どうやら近いうちに6本目となるフルサイズミラーレス用レンズが登場するみたいですね。「35mm F1.2 DG DN」のように少し口径を大きくする代わりにサイズと重量を大幅に抑えたモデルとなる模様。
噂が本当だとすると。「85mm F1.4 DG HSM」のサイズと重量の半分。つまり、「全長63.1mm・重量623g」と言ったところでしょうか?ここまで小さくなるのか不明ですが、ソニ「FE 85mm F1.4 GM」と同程度か、少し小さいサイズとなるのかもしれませんね。
シグマ製フルサイズミラーレス用レンズ一覧
サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- シグマ ART 35mm F1.2 DG DN II と思われるリーク画像
- シグマ 小型軽量なサイズ・フォーカスユニットを目指した「500mm F5.6」光学系の特許出願
- シグマ「8mm F1.0」「15mm F1.2」光学系の特許出願
- APS-Cで最高のポートレートレンズ ― SIGMA 56mm F1.4 DC DN
- 16-300mm F3.5-6.7 DC OS は望遠端でも十分な解像性能
- VILTROX AF 50mm F2 安価なレンズとしては非常に高い性能
- シグマが17-40mm F1.8 DC|Aの供給不足を告知
- シグマ 17-40mm F1.8 DC は前モデルのような気難しいAFではない
- 17-40mm F1.8 DC 抜群の性能ながら価格を抑えた唯一無二のレンズ
- シグマ 17-40mm F1.8 DC|Art 予約販売開始
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。