多くの未発表製品を言い当てているhow2fly氏がサムヤンの新レンズについて情報を発信。どうやら噂の新レンズは「AF 75mm F1.8 X」となるみたいですね。
新しいサムヤンAFレンズは「AF 75mm F1.8 X」である。
とのこと。
どうやら噂のXマウントレンズはAPS-C用75mm F1.8となるようです。これが既存のフルサイズ対応「AF 75mm F1.8 FE」と同じ光学系を採用しているのかどうかは不明。少なくとも外観は最新のデザインに更新されているようです。フジフイルムXマウントレンズは数あれど、56mm以上の大口径レンズは数が少ないので面白い選択肢となりそうです。
ソニーEマウント版のAF 75mm F1.8 FEなら使用経験あり。外装はかなり安っぽいですが、小型軽量で手ごろな価格の大口径レンズとしてはまずまず良好な光学性能でした。絞り開放は2600万画素のAPS-Cクロップに耐えられるかどうか疑問が残るものの、フレーム隅まで安定感のある画質が得られるのではないかなと。
最近の新レンズ噂情報のまとめ
17mm F4 DG DN | Contemporary
- レンズ構成:8群9枚
- 最短撮影距離:12cm
- 最大撮影倍率:1:3.6
- フィルター径:55mm
- サイズ:φ64.0mm x 48.8mm(Eマウント版は50.8mm)
- 重さ:225g(Eマウント版は220g)
- マグネット式メタルキャップ
50mm F2 DG DN | Contemporary
- レンズ構成:9群11枚
- 最短撮影距離:45cm
- 最大撮影倍率:1:6.9
- フィルター径:58mm
- サイズ:φ70.0 x 68.0mm(Eマウント版は70.0mm)
- 重さ:350g(Eマウント版は345g)
- マグネット式メタルキャップ対応
23mm F1.4 DC DN | Contemporary
- レンズ構成:10群13枚
- 最短撮影距離:25cm
- 最大撮影倍率:1:7.3
- フィルター径:52mm
- サイズ:φ65.8 x 76.9mm
- 重さ:340g
- マウント:Lマウント・ソニーEマウント・富士フイルムXマウント
AF 75mm F1.8 X
- フジフイルムXマウント
参考:Xマウント用の大口径望遠レンズ
サムヤン関連記事
- サムヤンAF 35-150mm F2-2.8は自重で鏡筒が伸びてしまうのが唯一の欠点
- サムヤン AF 35-150mm F2-2.8 は完成度が高く良好な画質
- サムヤン AF 35-150mm F2-2.8 はしっかりとした光学性能で無視できないコスパ
- サムヤンがα7C II・α7C R・α6700との互換性問題を改善するβ版ファームウェアを公開
- サムヤン AF 12mm F2.0 手ごろな価格で現実的な選択肢
- サムヤン AF 24-70mm F2.8 FEは優れたビルドクオリティだが光学性能に欠点が多い
- サムヤン AF 75mm F1.8 X-mountは隅から隅まで一貫性のある高い解像性能
- サムヤン AF 135mm F1.8 FE 新古品が8.9万円 & 10%オフクーポン付き
- サムヤンがソニーEマウント用の16-35mm ズームレンズを準備中?
- サムヤン AF 24mm F2.8 FE・AF 35mm F2.8 FEが生産終了