スポンサーリンク
Canon Rumorsが「CR1 」と低い格付けで、ミラーレスEOS Mシステムに関する噂情報を発信しています。
ここ最近、「キヤノンが2020年に2台のEOS Mカメラを計画している」とお伝えした。1つはとても人気のある「EOS M50(Kiss M)」後継モデルであり、もう一つはEOS M6 Mark IIを上回るが、「EOS M5 Mark II」では無いと情報提供者が主張している。
ハイエンドのEOS Mにはボディ内手ぶれ補正(EOS R5/6で初めて実装される)が搭載されると教えてもらった。
同じ情報提供者によると、EOS M50 Mark IIにはボディ内手ぶれ補正を搭載していない。
とのこと。
CR1と格付けが最低の噂となっているので信憑性には注意した方がいいでしょう。
以前から「2台のEOS Mと対応レンズが登場する」と言われていますが、Kiss M後継機に加えて正体不明のハイエンドモデルが登場するみたいですね。以前の噂では「EOS M5 Mark II」と言われていたので、果たしてどうなるのか…。
EOS M6 Mark IIの高速性にボディ内手ぶれ補正が加わった本格的な一眼カメラでしょうか?実際に、EOS Mを想定したボディ内手ぶれ補正の特許出願はいくつか存在します。そのような高性能モデルが登場してもおかしくないはず。
どちらにせよ、ハイクラスのEOS Mを投入したとして対応するレンズが足りていないように感じます。せめて明るい望遠ズームや単焦点があると良いのですが…。
噂のまとめ
- 2台のEOS Mとレンズが登場する
- EOS Kiss M Mark II
-手ぶれ補正は搭載されない - EOS M5 Mark II
- M5ではないハイエンドモデル
-ボディ内手ぶれ補正 - 交換レンズ
-EF-M52mm F2 STM
-いくつか想定される特許出願あり
参考:現行のEF-Mレンズ
- EF-M11-22mmF4-5.6IS STM
- EF-M15-45mm F3.5-6,3 IS STM
- EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM
- EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM
- EF-M22mmF2STM
- EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM
- EF-M32mm F1.4 STM
- EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- キヤノン「EF-S24mm F2.8 STM」交換レンズレビュー 外観・AF編
- キヤノン「RF35mm F1.8 MACRO IS STM」周辺減光とAF以外は魅力的なレンズ
- キヤノン「RF70-200mm F4 L IS USM」レンズレビュー完全版
- キヤノンが「RF100mm F2.8 L・RF400mm F2.8・RF600mm F4」の供給不足を告知
- キヤノン「RF400mm F2.8 L IS USM」「RF600mm F4 L IS USM」予約販売開始
- キヤノン「RF100mm F2.8L MACRO IS USM」の予約販売開始
- レビュー:Canon EF-S24mm F2.8 STM
- 「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」のSAコントロールはピント距離で影響量が変化する
- キヤノン「RF35mm F1.2 L USM」となりそうな特許出願
- キヤノン「RF400mm F2.8 L IS USM」交換レンズデータベース
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |