スポンサーリンク
Canon Rumorsが「CR2」と中程度の格付けで「EOS R6」に関する噂情報を発信しています。R5と比べると低画素ですが、同等のAF性能やファインダーが備わっている模様。2500ドル未満との噂は本当だと信じたい。
EOS R5の陰に隠れてしまっているが我々は今年1月からEOS R6について噂情報を発信しています。いくつか初期の噂は据え置きでさらに追加情報を得ることが出来た。
EOS R6は高感度ISO性能・優れた動画仕様を探している人向けだ。多くのフォトグラファーのために適切な価格となっている。
EOS R6の仕様(太字が新情報)
- 2000万画素フルサイズセンサー
- ボディ内手ぶれ補正
- 12コマ秒 メカシャッター連写
- 20コマ秒 電子シャッター連写
- オーバーサンプリング 5K
- 4K 60p
- FHD 120p
- Canon log
- 10bit
- ゼブラ機能
- EOS R5と同じAF
- RAW動画モードなし
- デュアルSD UHS-IIスロット
- 頭部検出AF
- 動物検出AF
- EOS R5と同じ500万ドットEVF
- サブモニタ無し
- EOS R5ほどではないビルドクオリティ
- Bluetooth 4.2(R5は5.0)
- LP-E6NHバッテリー
- 2020年7月9日 発表
- 2500米ドル未満
Canon Rumors:Here are more Canon EOS R6 Specifications [CR2]
とのこと。
一眼レフの5Dシリーズと6Dシリーズの関係性と似ているように見えますが、連写速度やAF性能、そしてファインダー仕様は同等となっている模様。一見するとR5と似たボディのようですが、ビルドクオリティでどれほど差が付いているのか気になるところ。画像を見る限りでは右肩にモードダイヤルっぽいものが備わっているようです。
頭部(Head)検出AFは「顔(Face)検出」と異なる機能なのでしょうか?髪やマスク、眼鏡で顔を検出できない場合も多いので、「頭部」を検出できると確かに便利と感じそうです。
2500ドル未満の価格設定が本当だとすると、競合クラスの中では最もファインダー仕様に対するコストパフォーマンスの高いカメラ。(LUMIX S1も約576万ドットと高解像ですがやや高価)
EOS R5とどちらを買おうか悩ましいところ…。
参考:噂情報のまとめ
噂情報
赤色は確定・太字が可能性の高い情報
- DS126832の可能性あり?
-WiFi
-Bluetooth 4.2
-LP-E6NH(7.2V,2130mAh)
-USB-C端子 - 2000万画素 フルサイズCMOSセンサー
・EOS-1D X Mark IIIと同じセンサーではない - ボディ内手ぶれ補正
- 12コマ秒連写 メカシャッター
- 20コマ秒連写 電子シャッター
- オーバーサンプリング 5K
- 4K 60p
- FHD 120p
- Canon log
- 10bit
- ゼブラ機能
- EOS R5と同じAF
- RAW動画モードなし
- デュアルSD UHS-IIスロット
- 頭部検出AF
- 動物検出AF
- EOS R5と同じ500万ドットEVF
- デュアルカードスロット
- サブ液晶モニタ無し
- EOS R5よりも低解像なEVF
- EOS R5ほどでは無いビルドクオリティ
-EOS RPと似たカメラグリップ - 新型バッテリー(EOS R5と同じかどうか不明)
-LP-E6NHが既に海外認証機関に登録済 - 2020年6月発売→2020年 Q3後半に延期
- 2020年5発発表→2020年7月に延期
サイト案内情報
EOS R6関連記事
- 【更新】キヤノンが「EOS R6」ファームウェアアップデートVer1.3.1を公開
- キヤノンが「EOS R5・R6」「EOS-1D X Mark III」のファームウェアアップデートを公開
- キヤノンは間もなくEOS R5・R6・1DX3用のファームウェアアップデートを公開する?
- キヤノン「EOS R5・R6」用ファームウェアアップデートは4月に動きがある?
- タムロンがキヤノン「EOS R5・R6」との互換性を改善するファームウェアアップデートを公開
- Pro Grade Digital製CFexpress Type Bが期間限定で最大20%オフ
- キヤノン「EOS R6」は最も優れたAFシステムを搭載した競争力のあるカメラ
- DXOMARKがキヤノン「EOS R6」のセンサースコアとレビューを公開
- キヤノン「EOS R6」はソニーα7R IVより手ぶれ補正が2~3段ほど優れている
- 「Z 6II」と「EOS R6」の外観やスペックの違い
キヤノン関連記事
- キヤノン「EOS R3」と様々なカメラのサイズ比較
- キヤノン「EOS R3」最新情報・噂まとめページ
- キヤノンが積層型CMOSセンサー搭載「EOS R3」の開発を発表
- キヤノン「EOS R3」は60fps クアッドコアAFに対応している?
- 間もなくキヤノンが「EOS R3」に関する何らかの発表を行う?
- ロシアで未発表のキヤノン製カメラのコードネーム「DS126856」が登録
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- 【更新】キヤノンが「EOS R6」ファームウェアアップデートVer1.3.1を公開
- キヤノンが「EOS R5・R6」「EOS-1D X Mark III」のファームウェアアップデートを公開
- キヤノン「EOS R5・R6・1DX3」用のファームウェアアップデートが3月末公開となる?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |