43Rumorsがオリンパス映像事業に関する噂情報を発信しています。どうやら今後の製品開発にオリンパスが予想以上に関与する噂があるらしいとのこと。
今後も製品開発に関与する?
43Rumors:I got some small positive “signs” about the Olympus MFT future…
私はオリンパスに対して非常に厳しい態度をとってきた。主な理由は、彼らは6ヶ月間、イメージング事業を売却しないと言っていたが、売却をしっかりに実行したからだ。よって、私のオリンパスに対する信頼度はゼロに堕ちた。しかし今、私はいくつかの「噂」を手に入れ、信頼度を0%から1%に上げた。
「噂によると、オリンパスは今後のJIPとの提携や、OM-D・PENの製品開発に予想以上に関与してくるということを教えてくれている。私はこの新しい将来のロードマップについてのより多くの事実をを得たいと願っています...。」
9月になったらこの件について調べたいと思っている。
とのこと。
この「噂の噂」がどれほど信憑性のある情報か不明ですが、気になる情報ですね。
日本産業パートーナーズ(JIP)に映像事業を譲渡するものの、開発者がオリンパスに残留しているのか、そもそも産業・医療分野の開発者が関わっていたのか…。E-M1 Mark II登場時は「121点位相差AFセ対応のイメージセンサーは医療部門も関与している」と噂されたことがありましたね。
既に「100mm F2.8 Macro PRO」と思われる特許をオリンパスが持っていたりするので、少なくともロードマップ上の製品には関わってきそうですね。
また、生産拠点であるベトナムの工場も医療部門の内視鏡を作っているため、今後の生産体制がどうなるのかも気になる所。オリンパスの工場がそのままだとすると、開発段階で深く関与するのは必至に見えます。
EOS-1D X Mark III | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
プレモア |
OM-D E-M10 MarkIV ボディ ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
OM-D E-M10 MarkIV ボディ シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
OM-D E-M10 MarkIV EZダブルズームキット ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
OM-D E-M10 MarkIV EZダブルズームキット シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- OM SYSTEM OM-5は360万ドットのファインダーを搭載する?
- OMデジタルはPEN-Fの新モデルや新しい超望遠ズームを検討中?
- カメラのさくらやがE-M1 III 12-40PROキットをアウトレット 16.9万円で販売中
- OM SYSTEM OM-5は被写体検出に対応してシングルカードスロットとなる?
- OM SYSTEM OM-5の連続撮影枚数は15コマ秒になる?
- OM SYSTEM OM-5はOM-1と同じBLX-1バッテリーを搭載する可能性が高い?
- 価格改定後のOMデジタル製品の値付けを確認する
- OM SYSTEM OM-5はOM-1と同じセンサーを搭載する可能性が高い?
- OMデジタルが「OM-1」用のC-AF性能向上ファームウェアVer1.2を公開
- OMデジタルの供給不足は夏の間に解消する?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。