スポンサーリンク
Canon RumorsがCR2と中程度の格付けで開発発表されている「EOS R5」及び噂段階の「EOS R6」について噂情報を発信しています。
キヤノンはまだ5月にEOS R6を発表する予定だと教えてもらった。そして我々はEOS R5も5月に正式発表されると予想している。
それぞれのカメラに関する情報はまだ漠然としている。
解像度が同じと言うだけで、EOS-1D X Mark IIIとR6が同じセンサーであるという見解も存在する。しかし、EOS-1D X Mark IIIと同センサーにはならないだろう。
EOS R6はR5より遥かに下位モデルだ。あまり期待し過ぎないほうが良い。それでも素晴らしいカメラだが、EOS-1D X Mark IIIと異なるユーザーをターゲットにしたカメラである。
EOS R6 スペック
- 2000万画素 フルサイズCMOSセンサー
- ボディ内手ぶれ補正
- 12コマ秒連写 メカシャッター
- 20コマ秒連写 電子シャッター
- 4K 60p
- FHD 120p
- デュアルカードスロット
- サブ液晶モニタ無し
- EOS R5よりも低解像なEVF
- EOS R5ほどでは無いビルドクオリティ
- 新型バッテリー(EOS R5と同じかどうか不明)
- 2020年6月発売
Canon Rumors:The Canon EOS R6 is still scheduled to be announced in May [CR2]
とのこと。
新型コロナウイルスの影響で各社影響が少なからず発生している中、EOS R5・R6は予定通り発表されるのでしょうか?(少なくともR6は噂の段階)
やはりR6は低画素モデルとなるらしく、1D X Mark IIIとは異なる2000万画素センサーとなる模様。特殊なローパスフィルタなどは期待しないほうが良いかもしれませんね。
とは言え、20コマ秒連写や4K 60p対応となると、それなりに処理能力の高いイメージセンサーでしょうか。EOS R5以下、EOS R以上と言ったポジションのカメラとなりそう。EOS R5はスペックを考慮すると非常に高くなりそうなので、EOS R6にバランスの良いパフォーマンスを期待したいところ。
EOS R5噂情報
赤色は確定・太字が可能性の高い情報
- モデルネーム:EOS R5
- コードネーム:DS126832
- コードネーム:DS126838
・5GHz WiFi
・Bluetooth 5.0 - 4500万画素 フルサイズCMOSセンサー
- ボディ内手ぶれ補正
・ボディ内5段補正
・レンズ協調補正で7~8段 - 被写体認識AF
・猫・犬・鳥(全身・顔・瞳) - メカシャッター12fps連写
- 電子シャッター20fps連写
- 背面にスクロールホイール
- タッチバー無し
- 一眼レフのような静止画・動画切替
- 大容量バッテリーだがLP-E6のように見える
- 5GHz WiFi
- デュアルスロット(CFexpress+SD UHS-II)
- 新型バッテリーだが、EOS 5D Mark IVと互換性あり
(LP-E6NH) - CP+に向けて(開発)発表される
- 2020年7月にローンチ
(我々はこれが発売日を意味していると想定している) - 新型コロナウイルスの影響で生産数が少ない
動画仕様(注意書きが無い限り公式情報)
- 最大29.97fpsの8K RAW内部記録
- 最大29.97fpsで4:2:2 10bit Canon Log H.265/ HDR PQ (H.265) 8K内部記録
- 最大119.88fpsで4:2:2 10-bit Canon Log (H.265)/HDR PQ (H.265) 4K内部記録
- 4K 59.94fpsまでの外部記録
- 8K・4K動画はフル画角(8K RAW/DCI 4K時)
- 全ての8K・4K動画でデュアルピクセルCMOS AFを利用可能
- 内部記録における全ての8K・4KでCanon Log利用可能
サイト案内情報
EOS R5関連記事
- Canon/TRANSFORMERS オプティマスプライムR5 予約販売開始
- キヤノンがEOS Rシリーズの最新ファームウェアを公開
- キヤノンがEOS R3・R5用の新しいファームウェアを来週公開する?
- キヤノンが「EOS R5」「EOS R6」用のAF向上ファームウェアを公開
- キヤノンがEOS R5・R6の最新ファームウェアとVer1.50のAF問題について告知
- キヤノンが乗り物検出に対応する「EOS R5」「EOS R6」用ファームウェアを公開
- EOS R5・R6に「車両AF」、1DX3に「頭部検出AF」が追加される【情報更新】
- 11月に「EOS R5」のファームウェアアップデートが公開される?
- 「EOS R3」と「EOS R5」の外観やスペックの違い
- 像面位相差AFの検出性能をボディ内手ぶれ補正で高めるキヤノンの特許出願
キヤノン関連記事
- キヤノン EOS Rの後継モデルのようなカメラが今後6か月以内に登場する?
- Canon/TRANSFORMERS オプティマスプライムR5 予約販売開始
- キヤノンは2022年内にVLOG向けM6 III似のAPS-Cミラーレスを発表する?
- キヤノン EOS R7は野生動物写真でほぼ完璧なカメラ
- キヤノン EOS R7 徹底レビュー 完全版
- DPReviewがキヤノン「EOS R7」のサンプルギャラリーを公開
- キヤノン EOS R7 徹底レビューVol.8 カスタマイズ編
- キヤノンEOS R10 徹底レビュー Vol.1 外観・操作編
- キヤノン EOS R10は従来機よりもスピードが大幅に改善している
- キヤノンがEOS R3用の最新ファームウェアVer1.2.1を公開
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。