5ちゃんねるにてニコンZマウント用のコシナ「MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical」が近日登場と話題になっています。また、ライカM用のVintage Line 35mm F1.5も登場するのだとか。
- MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical
・ニコンZマウント
・発売予定日:2022年11月- NOKTON Vintage Line 35mm F1.5 TypeI VM
・ライカMマウント
・発売予定日:2022年11月- NOKTON Vintage Line 35mm F1.5 TypeII VM
・ライカMマウント
・カラー:ブラック・シルバー
・発売予定日:2022年11月
とのこと。
コシナは既存レンズのZマウント化を進めていますが、今度は「MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical」が登場するようですね。今のところ匿名掲示板の書き込みにおける信憑性を確認することは出来ませんが、従来通りimgurにBlogspotと思われるブログのスクリーンショットを掲載しています。
Eマウント用は非常に高性能なアポランターと評価されているので、Zマウント版にも期待したいところですねえ。価格設定は今のところ不明ですが、Eマウント版の価格設定を考慮すると10万円前後でしょうか?Zマウントにはすでに「NIKKOR Z MC 50mm f/2.8」がラインアップされているので、65mm F2にどれほどの需要があるのか気になりますねえ。ひとまずEマウント版の参考情報を下記に掲載しておきます。
レビュー
サンプル
| MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical E-mount | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
参考:データベース
コシナ関連記事
- コシナ APO-LANTHAR 28mm F2 Aspherical ソニーE・ニコンZ 正式発表&予約開始
- コシナ Vintage Line「ULTRON 28㎜ F2 VM II」「ULTRON 35㎜ F2 VM II」生産終了
- コシナ COLOR-SKOPAR 21mm F4P VM 生産完了
- コシナ「50mm F3.5」「40mm F2.8」光学系の特許出願
- コシナ「75mm F1.4」「85mm F1.4」「100mm F1.4」光学系の特許出願
- コシナ ULTRON 75mm F1.9 SC/MC 生産終了
- 三変化のポートレートレンズ|PORTRAIT HELIAR 75mm F1.8
- コシナ 24mm F1.4 光学系の特許出願
- コシナ APO-LANTHAR 28mm F2 Aspherical 最新情報まとめ
- コシナ PORTRAIT HELIAR 75mm F1.8 最新情報まとめ