ニコンがNikon Z7/Z6(仮)のスペシャルサイトを更新し、Nikon Eyeがニコン新型ミラーレスについて情報を発信しています。
スポンサーリンク
ニコンティーザーサイトが月曜ながら更新
ニコンがいつものように木曜では無く月曜にサイトを更新したようです。
- タッチパネル対応
- マウントアダプター使用
- ライブビューボタンのようなものがファインダー左に配置されている
- モードダイヤル(同軸ダイヤルは無さそう)
- モニタの形状からチルト機構か?
と言ったポイントが分かりますね。カメラ右側の操作性がもう少しハッキリわかると良いのですけどねえ…。
さらにNikon Eyeがcameracreativ.deの新型マウントのサイズを推測した話題をピックアップしています。
それによると、おそらく内径は56mmでは無いか?とのこと。これはあくまでも画像から推測した数値ですが、以前から噂されている「新マウント内径は55mm」という噂とほぼ一致するサイズですね。ニコンFマウントよりも遥かに大きく、ソニーEマウントと比べてもかなり大きなサイズとなるようです。
スポンサーリンク
サイト案内情報
ニコン関連ページ
- ニコントップページ
- ニコン一眼カメラボディ一覧
- ニコンFマウント交換レンズ一覧表 広角レンズ/標準レンズ/望遠レンズ
- レンズ交換式アドバンストカメラ CXレンズ一覧
- ニコン関連記事
- ニコン公式サイト
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |