スポンサーリンク
Nikon RumorsがニコンのAPS-Cミラーレス「Z50」について追加の噂情報を発信しています。
ニコンは2019年10月10日に新製品発表を行う。(アメリカでの発表はEST 10月9日 午前0時前後と予想)この際に発表されると思われている製品は以下の通りだ。
- 「2本の新しいDXレンズ」と共に登場するAPS-Cミラーレス「Z 50」
- NIKKOR Z Noct 58mm F0.95:8000?9000ユーロ
(価格設定が間違っていることを願っている)- MB-N10バッテリーパック(まだ分からない)
サプライズの可能性はあるかもしれないが、大きな製品発表とはならないだろう。
とのこと。
「間もなく発表」と噂されていましたが、ついに日付の噂が出始めましたね。レンズはキットレンズのような2本のみとなっているので、普及価格帯のAPS-Cミラーレスと予想。
ソニーのα6600?6100、富士フイルムのX-T3・X-T30、キヤノンのEOS Kiss M・M6 Mark IIなどなど競合他社ひしめく市場ですが、ニコンがどのように立ち回るのか非常に気になるところ。
同時発表が予想されている58mm F0.95はまだ8000?9000ユーロとの噂が維持されているようですね。ツアイス「Otus」よりも高価で、ライカに近い価格設定の標準単焦点レンズとなる模様。
噂の発表日まで1週間ほどあるので、それまでにZ 50のスペック情報が続々と登場するのかもしれません。
スポンサーリンク
Z50関連記事
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO レンズレビューVol.2 解像チャート編
- 7Artisans AF 27mm F2.8 X-mount レンズレビューVol.4 諸収差編
- 富士フイルムGFレンズをニコンZカメラと組み合わせたアダプターの画像
- Insta360がGoProの知的財産を侵害したと仮決定
- キヤノンはこれまで見た事もないズームレンズを準備している?
- 解像力と均一性で魅せる|Viltrox AF 85mm F1.4 Pro
- 高価だが携帯性と性能を高次元で両立した魅力的なカメラ|FUJIFILM X-E5
- 24MPモデルとして良好な高ISO性能とダイナミックレンジ|LUMIX DC-S1M2
- 3300万画素に最適なバランスの良いレンズ|16-30mm F/2.8 Di III VXD G2
- Amazonプライムデー カメラ関連の注目商品まとめ【2025.7】
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。