コシナ フォクトレンダーシリーズに関する噂情報が出回っています。
フォクトレンダーのソニーEマウント用レンズ「NOKTON 35mm F1.2 Aspherical SE」「40mm F1.2 Aspherical SE」「NOKTON 50mm F1.2 Aspherical SE」は4月17日に予約開始されるらしい。量販店価格は40mmが税込97,800円、35mmと50mmが税込118,000円 #噂https://t.co/wZ143RsFAG pic.twitter.com/CjHIcIph5C
— 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) April 16, 2020
既に「Voigtländer NOKTON 40mm F1.2 Aspherical」「Voigtländer NOKTON 50mm F1.2 Aspherical」は存在しますが、これに35mmが加わるみたいですね。どのような設計のF1.2レンズとなるのか気になるところ。
モデルネーム末尾に「SE」と付けられていますが、これが何を意味するのか今のところ不明。「Sony E-mount」の略としても、既に存在する40mm F1.2・50mm F1.2と別のモデルとなるのであれば不適当。「Second」のSEだとすると、初代となる35mm F1.2に用いるには不適当ですねえ…。うーむ…。
兎にも角にも予約販売は4月17日、明日開始される模様。「SE」にどのような意味が込められているのかハッキリするかと思います。
参考:現行のコシナ製Eマウントレンズ
- Voigtländer HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical
- Voigtländer ULTRA WIDE-HELIAR 12mmF5.6 ASPHERICAL III
- Voigtländer Super Wide-Heliar 15mm F4.5 Aspherical III
- Voigtländer NOKTON 21mm F1.4 Aspherical E-mount
- Voigtländer Color Skopar 21mm F3.5 E-mount
- Voigtländer NOKTON classic 35mm F1.4 E-mount
- Voigtländer NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
- Voigtländer NOKTON 50mm F1.2 Aspherical
- Voigtländer APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical E-mount
- Voigtländer MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical
- Voigtländer MACRO APO-LANTHAR 110mm F2.5 E-mount
サイト案内情報
コシナレンズ関連記事
- コシナ「NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 Aspherical VM」用の特許出願
- コシナが「APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM」を正式発表
- コシナが「SUPER NOKTON 29mm F0.8 Aspherical」を正式発表
- コシナ「SUPER NOKTON 29mm F0.8 Aspherical」交換レンズデータベース
- コシナ「SUPER NOKTON 29mm F0.8 Aspherical」は税込228,000円で12月発売?
- コシナが間もなく「SUPER NOKTON 29mm F0.8 Aspherical」を発表する?
- コシナ NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II 交換レンズデータベース
- コシナNOKTON 35mm F1.2 SE 四隅は甘いがスペシャルなレンズ
- コシナ APO-LANTHAR 50mm F2 小口径ながら絞り開放から並外れた光学性能
- コシナ NOKTON 60mm F0.95 交換レンズレビュー
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |