L-rumorsがパナソニックLUMIX S1R/S1に関する噂情報を発信しています。
スポンサーリンク
初動のズームレンズは2本ともF4となる?
信頼できる情報提供者がパリのLens salon de photoにおいて「24-105mmと70-200mmのレンズがF4ズームである表示」を見たと教えてくれた。うまいくいけば、我々はこの写真をすぐにでも得ることができるだろう。
とのこと。
このイベントではRICOH GR IIIの価格設定や発表時期に関する情報も話題となっていましたが、パナソニックに関する新情報も出来ていたようですね。。この情報は格付けされていませんが、出どころを考えるとそのうち「L5」となることでしょう。
Lマウントレンズ資産がゼロのパナソニックは望遠レンズが無いと交換レンズシステムとして成り立ちません。F4望遠ズームの登場は当然と言えば当然のレンズラインアップですね。F2.8で無いことは、フォトキナ2018のS1/S1R発表時に展示されたレンズサイズから予想していた人もいることでしょう。
F4ズームレンズとして、価格が気になるところ。他社と同様に10万円チョイで登場すると良いのですが…。
関連ページ
スポンサーリンク
LUMIX S1R関連記事
- ニコンUSAが年末までにZ6IIIに鳥検出AF追加すると発信
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS 極めて便利な万能ズームレンズ
- ソニー FE 50-150mm F2 GM と思われるリーク画像
- TTArtisan AF 35mm F1.8 II 改善点は多いが悪化している部分もある
- シグマがIシリーズのリニューアル3モデルについて供給不足を告知
- シグマが「Sigma BF」の供給不足を告知
- ニコン Z5II は 前モデルから飛躍的な進化
- NIKKOR Z DX 24mm f/1.7 携帯性と防塵防滴が魅力的なレンズ
- カメラのキタムラが最大3万円オフのクーポンを配布
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。