Sony Alpha RumorsがSR3と中程度の格付けでシグマ交換レンズに関する噂情報を発信しています
新しい情報提供者が私と「Personal View」に同じ情報を流しているようだ。私は今のところこの噂情報が正確な情報である可能性が高いと直感した。彼はFE 35mm F1.2について以下のように述べている。
- 7月-8月にかけて発表される
- 高級な作り
- HRレンズを多用し、記録的な低収差を実現
- フルサイズ用F1.2としては記録的なMTF
- 非常に高速で静かなAFは動画撮影にも最適
今のところこのレンズについて99%信頼できる情報は以下の通りだ。
- シグマは新しい35mm F1.2 FEレンズを間もなく発表する(7月の可能性あり)
- シグマ初となるフルサイズミラーレス用レンズ
- FEレンズラインアップとしては初となるAF対応F1.2レンズ
とのこと。
SARの中程度格付けなので話半分以下で聞いておいたほうが良さそうですね。とは言え、シグマらしい内容となっており、この情報がフェイクだったとしてもあながち間違った内容では無いのかもしれませんね。
気になるのはやっぱりレンズサイズですかね…。デカいのでしょうねえ、シグマだけに
サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS 極めて便利な万能ズームレンズ
- シグマがIシリーズのリニューアル3モデルについて供給不足を告知
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C ソニーE・ライカL 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- 16-300mm F3.5-6.7 DC OS 超高倍率ながら携帯性が良好
- シグマ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM 生産完了
- 70-200mm F2.8 DG DN OS 用と思われる光学系の特許出願
- シグマは200mm F1.8 DG|Sportsを発表するかもしれない?
- シグマ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary キヤノンEF・ニコンF 生産完了
- 近いうちにシグマが大口径の望遠単焦点レンズを発表する?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。