スポンサーリンク
Sony Alpha rumorsが開発発表のあったシグマ製ミラーレス用交換レンズ「24-70mm F2.8 DG DN Art 」について噂情報を発信しています。
これはソニーαに装着したシグマ製レンズ「24-70mm F2.8 DG DN Art」の最初の製品画像だ。情報提供者は次のように語ってる。
”ヨーロッパでの価格設定は一眼レフ用24-70mm F2.8や14-24mm F2.8 DG DNの初値と似てており、1500ユーロを切るだろう。”
とのこと。
国内では「24-70mm F2.8 DG OS HSM」「14-24mm F2.8 DG DN」どちらも148,000円程度の初値でスタートしています。このレンズも似たような初値となるかもしれませんね。タムロンの「28-75mm F/2.8 Di III RXD」と比べるとかなり高価ですが、純正レンズと比べるとまだまだお手頃価格だと感じます。頑丈な鏡筒・24mm始まり、フォーカスホールドボタンなどを考えるとタムロンとの価格差も妥協できそう。(タムロンが安すぎるということもありますが…)
発売時期はまだ不明。しかし、仕様表を確認する限りエディションナンバーが「019」となっているので年内発売の可能性が高そうですね。
シグマ 24-70mm F2.8 DG DN Art 交換レンズデータベースはコチラ
24-70mm F2.8 DG DN Sony E(現時点で簡易検索リンク) | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
24-70mm F2.8 DG DN Leica L(現時点で簡易検索リンク) | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
関連レンズ
Eマウント
Lマウント
一眼レフ用
レンズサイズ比較
サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- 中国でシグマが2月25日の製品発表イベントを予定
- 28-105mm F2.8 DG DN 幅広いシーンをカバーしたいユーザーには優れた選択肢
- シグマの新しいレンズが「800mm F6.3 DG DN」になる可能性が高まっている?
- シグマが「800mm F6.3 DG DN」を準備中という未確認の噂情報
- シグマがCP+にて新製品のセミナーを予定している
- シグマ「24-70mm F2.8 DG DN II」「28-45mm F1.8 DG DN」最新ファームウエア配信開始
- シグマ 35mm F1.2 DG DN | Art ソニーEマウント 生産完了
- シグマ 16mm F1.4 DC DN / 23mm F1.4 DC DN RF-mount 1月23日 予約販売開始
- シグマ 135mm F1.8 DG HSM | Art レンズレビューVol.6 減光・逆光編
- シグマ 135mm F1.8 DG HSM | Art レンズレビューVol.5 ボケ編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。