近日登場と噂の「Z fc」と思われるカメラが写った写真がフライング掲載された模様。ダイヤルやボディ形状から、以前にリークされた写真が本物であった可能性が高そうですね。
フライング公開されたニコン「Z fc」だと思われる画像。6月29日には正式に公開されるはず。#噂 pic.twitter.com/qjxsvU3otc
? 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) June 28, 2021
ついに「Z fc」と思われるカメラの写真がフライング掲載されたようです。6月28日と噂されていますが、日本国内では29日となる模様。
クラシカルなボディデザインですが、パステルカラーのバリエーションもあるみたいですね。
以前にリークされた写真とカメラのダイヤル・ボタンの位置が似ており、従来の情報が正しかったことが証明されたように見えます。となると、Z 50のスペックでボディデザインを一新したカメラとなるのでしょうか?
ニコン「Z fc」のキットは、国内では「Z fcボディ」、「Z fc 16-50 SLレンズキット」、「Z fc 28mm Special Editionキット」になるらしい。人工皮革部分はホワイト、ナチュラルグレー、サンドベージュ、コーラルピンク、ミントグリーン、アンバーブラウンに張替え可能(発売キャンペーン中は無料)。#噂
? 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) June 28, 2021
レンズキットの「28mm」は開発発表中の「NIKKOR Z 28mm f/2.8」でしょうか?となるると、フルサイズ用レンズ2本も同時に発表となりそうですね。「16-50 SL」は写真に写っているシルバーモデルの「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」となるように見えます。
噂のまとめ
- モデル名:Z fc
・Z fc ボディ
・Z fc 16-50 SLレンズキット
・Z fc 28mm Special Editionキット - DfベースのAPS-Cミラーレス
- スペックはZ 50に近い
- グリップのない非常に薄いカメラ
- グリップ「Z fc-GR1」:18,700円(税込)
- メカニカルなダイヤルと自撮り対応のチルトモニタ
- Dfにインスパイアされたデザイン
- 古いニコンFMと同様の形状と操作性
- シルバー・ブラック・ブラウン
- キットレンズ付きで999ドル
- 新しいAPS-Cミラーレス用レンズは「SE」と冠されている?
・28mm F2.8
・35mm F1.8 - 開発発表中のパンケーキレンズと共に発表される?
・NIKKOR Z 28mm f/2.8
・NIKKOR Z 40mm f/2 - DXレンズはレトロな外観ではなく、お馴染みのNIKKOR Z
- 6月28日に正式発表
- 7月31日がおそらく発売日
ニコン Z fc 関連記事
- コスパに優れる広角レンズの有力候補|VILTROX AF 15mm F1.7
- 楽天市場 お買い物マラソン カメラ関連機材の注目商品まとめ【2025.8】
- FE 50mm F1.8 より明らかに優れた画質|VILTROX AF 50mm F2
- カメラのキタムラ 中古AA品を投稿するページ
- 低照度性能が大幅に改善|Insta360 GO Ultra
- FUJIFILM X-T30II後継モデルは確かに間もなく登場する?
- RICOH GR III 生産終了
- ニコンの動画撮影向けZカメラ「Zr」が9月10日前後に発表される?
- DPReviewが 12mm F1.4 DC のサンプルギャラリーを公開
- ライカM11-Vのファインダー仕様に関する噂情報
参考:Nikon Df
サイト案内情報
ニコン関連記事
- ニコンの動画撮影向けZカメラ「Zr」が9月10日前後に発表される?
- ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II 最新情報まとめ
- SmallRigがニコン Zf 用レザーケースキット販売開始
- NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II は今週中に発表される?【更新】
- DPReviewが Z5II のサンプルギャラリーを公開
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S レンズレビューVol.3 遠景解像編
- ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S の後継モデルが近日発表される?
- 「OM-5 Mark II」と「Z50II」の外観やスペックの違い
- ニコンZ用 Mr.Ding Noxlux DG 50/1.2 国内販売開始
- ニコンから6100万画素センサーモデルが登場する可能性はない?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。