DPReviewがニコンの交換レンズ「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」を使ったサンプルギャラリーを掲載しています。
スポンサーリンク
NIKKOR Z 24-70mm F2.8 Sがオフィス内でお気に入りレンズとなるまでそれほど時間はかからなかった。ニコンZマウント用のフルサイズミラーレス用レンズは見事なほどシャープで、一般的なレンズ収差が全くない。
70mm F2.8でポートレートを撮っても、24mm F11で風景を撮っても、どちらも並外れた素晴らしい結果となる。
とのこと。
各所で絶賛され、DxOMarkでは「新しいベンチマークとなる24-70mm」と高く評価されるほどハイパフォーマンスなレンズとなっているようです。大口径・フランジバック短の恩恵でしょうか。
実際に作例を確認してみると、確かにシャープなレンズですね。4500万画素のZ 7を用いても、広角端の24mmから望遠端の70mmまで全く隙が無い解像性能となっているようです。
強烈に色収差が出そうなシーンでも非常に良好な補正ですね。RAW現像で収差補正をオフにしてこの結果なのが凄い。
24-70mm F2.8としては少し高い初値でしたが、それだけの価値はあるようです。個人的にはオーバースペックな24-70mmですが、最高の24-70mmを探しているのであればベストチョイスと言えそうですね。
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sのレビュー・作例を集めているページはコチラ
スポンサーリンク
購入早見表
| NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| バヨネットフード HB-87 | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| レンズキャップ82mm LC-82B | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
関連レンズ
Zマウント
Fマウント
社外製レンズは要動作確認
- AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
- AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
- AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
- 24-70mm F2.8 DG OS HSM
- SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2
- AT-X 24-70 F2.8 PRO FX
サイト案内情報
ニコンレンズ関連記事
- NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7 レンズレビューVol.5 ボケ編
- 高価だがコストに見合う性能|NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II
- ツアイスを彷彿とさせる描写|VILTROX AF 85mm F2.0 EVO
- 静止画と動画の両方で優れた性能|NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR
- 汎用性が際立つ便利なレンズ|NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR レンズレビューVol.5 ボケ編
- NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7 レンズレビューVol.4 諸収差編
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR レンズレビューVol.4 諸収差編
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR レンズレビューVol.3 遠景解像編
- 文句なしの五つ星レンズだが高価|NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。