PhotographyBlogがシグマのフルサイズミラーレス用交換レンズ「35mm F1.2 DG DN | Art」のサンプルイメージ27点を掲載しています。
「35mm F1.2 DG DN | Art」フルレビューの前にソニーα7R IIIと組み合わせて撮影したJPEG・RAWデータを公開する。
このレンズはソニーEマウント・ライカLマウント用のフルサイズミラーレス用大口径単焦点レンズだ。
PhotographyBlog:Sigma 35mm F1.2 DG DN Art for Sony E-Mount Sample?Images
開放からF1.2のレンズとは思えないほどシャープな描写ですね。35mmの中でも特に大きなレンズサイズは伊達じゃ無さそうです。特に絞った時は4200万画素のα7R IIIでもフレーム全域で余裕の解像性能を発揮しているようです。
高解像ながら後ボケはまずまず柔らかく、前ボケは後ボケと比較して少し硬調のように見えます。軸上色収差の補正が完璧では無く、コントラストの高いシチュエーションでほのかに色づきが見えてしまっているのが少し残念と言ったところでしょうか。
歪曲収差はデジタル補正に依存しており、未補正のRAWデータだと直線的な被写体で目立つ可能性がありそうです。ボディ内補正やレンズプロファイルでしっかりと補正しておきたいところ。
35mm F1.2 DG DN | Artの最新情報を集めるページはコチラ
シグマレンズ関連記事
- シグマ 18-35mm F1.8 DC HSM キヤノンEF・ニコンF 生産完了
- 20-200mm F3.5-6.3 DG|C レビューVol.5 ボケ編
- シグマの一眼レフ用レンズの需要は依然として高い
- タムロンを遥かに上回る解像性能|20-200mm F3.5-6.3 DG
- 20-200mm F3.5-6.3 DG|C レビューVol.4 諸収差編
- 品質・性能・価格のバランスが非常に優れている|135mm F1.4 DG
- トラベルズームとしては極めて完成度が高い|20-200mm F3.5-6.3 DG
- 20-200mm F3.5-6.3 DG|C レビューVol.3 遠景解像編
- 万人向けではないが、非常に魅力的なレンズ|200mm F2 DG OS
- 20-200mm F3.5-6.3 DG|C レビューVol.2 解像チャート編
関連レンズ
- Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA
- Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA
- 35mm F1.4 DG HSM
- AF 35mm F1.4 FE
- AF 35mm f/2.8 FE
- Loxia 2/35
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。