スポンサーリンク
DPReviewがニコンのフルサイズミラーレス用交換レンズ「NIKKOR Z 85mm f/1.8 S」のサンプルギャラリーを掲載しています。
この最も新しいNIKKOR Z単焦点「NIKKOR Z 85mm f/1.8 S」は我々が1月にテストした「NIKKOR Z 50mm f/1.8 S」と非常に似通った光学特性を持つ見事なレンズだ。
85mm F1.8の単焦点レンズとしては非常に高価ではあるが、どのような価格であれケチのつけようがない画質だ。このレンズで数日間撮影したサンプルギャラリーを確認して欲しい。
とのこと。
既に海外で様々なレビューが公開されていますが、どのウェブサイトでも「高価だが良いレンズ」と高く評価されています。確かに価格は85mm F1.8としては高く、これ以上の値付けと言ったらツアイスの「Batis 1.8/85(Sony E):約12万円前後」くらいなものではないでしょうか。
実際に作例を確認してみると、確かに50mm F1.8 Sと同様のクリアでヌケの良い画質であることが分かります。特にこの焦点距離としては軸上色収差が綺麗に補正されおり、ボケの色づきがほぼ無いのは凄いですね。逆光耐性も良好でシビアな環境でもフレアは良く抑えられているようです。高解像なレンズですが、小ボケ領域の広がる中距離での撮影でも後ボケがまったく騒がしくありません。
地味なスペックではありますが、個人的に気になる一本。あまり使わない画角なのですぐには手が出せないものの、来年あたりにゲットしているかも。
NIKKOR Z 85mm f/1.8 Sの最新情報を集めるページはコチラ
関連レンズ
一眼レフ用
- AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
- AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
- AI AF Nikkor 85mm f/1.8D
- 85mm F1.4 DG HSM
- SP 85mm F/1.8 Di VC USD (Model F016)
- Otus 1.4/85
- Milvus 1.4/85
- 85mm F1.4 Aspherical IF
- SPEEDMASTER 85mm F1.2
サイト案内情報
ニコンレンズ関連記事
- ニコンが「Z 20mm f/1.8 S」「Z 85mm f/1.8 S」用のファームウェアを公開
- ニコンZ5& NIKKOR Z 最大2万円キャッシュバックキャンペーン対象製品まとめ【2021春】
- ニコンのフルサイズ用「70-200mm F4」に関する特許出願
- ニコンのDXミラーレス用「50-250mm F4.5-6.3 VR」と思われる特許出願
- ニコン「Z 24-105mm F2.8-4 VR」「FT 12-40mm F2.8-4 VR」などを含む特許出願
- ニコンは間もなく新しいマクロ・パンケーキを含む4本のZレンズを発表する?
- ニコン NIKKOR Z 20mm f/1.8 S用と思われる特許出願
- ニコン「NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR」は欠点をはるかに凌駕する有用性
- ニコン「Z 16-35mm F2.8」「Z 18-50mm F2.8-4」「Z 16-50mm F4」と思われる特許出願
- ニコンのフルサイズミラーレス用「40mm F2.8」「50mm F2.8」と思われる特許出願
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |