DPReviewがOMデジタルのサンプルギャラリーを公開。12-100mm F4 PROと組み合わせた写真31枚を公開。ISO感度の高い写真もいくつか掲載していますね。
DPReview:OM System OM-1 sample gallery (DPReview TV)
OM SYSTEM OM-1がカナダに到着。DPReviewTVチームのクリスはノースウエスト州と日本に持って行った。RAWとJPEGを確認できるサンプルギャラリーをご覧あれ。
同社の「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO」と組み合わせて撮影した31枚の写真を公開しています。主に日中の写真が多いですが、天気が悪かったらしく、ISO1600-6400で撮影した写真もいくつかある模様。ノイズリダクションは「標準」を使用していると思われ、個人的な好みからすると、少しノイズ補正がきつすぎるように見えます。細部のディテールを重視するのであれば「弱」設定でも十分なノイズリダクションが得られます。
OM-1正式発表時に「高ISOが2段ほど改善している」と言った話がありましたが、実際のところRAWの画質は同程度です。ただし、JPEGの処理はぐんと上手くなっているので、高ISO環境での使用が多いのであれば、OM-1のJPEGは気に入るかもしれません。
OM-1 ボディ | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
OM-1 12-100mmキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
OM-1 12-40mm F2.8 PRO II キット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
関連レンズ
関連記事
- 「LUMIX G9 PRO II」と「OM SYSTEM OM-1」の外観やスペックの違い
- OM SYSTEM OM-1 12-100mm F4.0 PROキットが生産完了
- パナソニックLUMIX GH7とOM SYSTEM OM-1の新ファームウェアに関する噂
- OMデジタルがOM-1用のDシフト撮影と動画AFの安定性向上ファームウェアを公開
- OMデジタルがOM-1用のファームウェアVer1.4を公開
- OMデジタルがOM-1 12-40mm F2.8 II キットの販売開始とキャッシュバックキャンペーンを告知
- DPReviewがOMデジタルのサンプルギャラリーを公開
- 旅行におススメのベストカメラはFUJIFILM X-T5【2022】
- OMデジタルがOM-1用のC-AF性能向上ファームウェアVer1.3を公開
- OM SYSTEM OM-1の被写体検出とC-AF+TRは分けて使うのがおすすめ