DPReviewがキヤノン「RF600mm F11 IS STM」のサンプルギャラリーを公開。陽炎の影響がある作例も多いですが、パッと見た限りでは四隅までシャープな描写に見えます。テレコン作例もあり。
【広告】カメラのキタムラ 中古クリアランスセール
【広告】PERGEAR2021年本気の大出血セール
汎用性の高い超望遠レンズ
DPReview:Canon RF 600mm F11 real-world samples
キヤノンRF 600mm F11 IS STMは、キヤノンRFマウントシューターのための軽量で手頃な価格の超望遠単焦点として設計されている。カジュアルな野生動物や一般的な写真撮影のための汎用性の高いレンズである。600mmでは物足りない場合、新しいRF用2Xエクステンダーと組み合わせることで、1200mm F22という非常に携帯性の高い(そして非常に暗い)レンズにすることができる。
鳥、クモ、猫、リス、飛行機、船、遠くの山、そして(当然ながら)月。これらは、今週末にCanon RF 600mm F11 IS STMを使って撮影したもののほんの一部に過ぎないが、サンプルギャラリーでは、新しい2倍コンバーターで撮影した画像もいくつか掲載している。
4500万画素と高解像な「EOS R5」と組み合わせて撮影していますね。
近景の動物から遠景(陽炎の影響があります)の作例まで、どの撮影距離でも四隅までシャープな描写を維持しているように見えます。F11と暗いうえに、F値固定のレンズですが、パフォーマンスは良好な模様。ただし、日陰や夕方になるとISO感度の維持はかなり厳しくなるようです。高解像なEOS R5を最大限活かせるシチュエーションは少なく、どちらかと言えば高感度に強いEOS R6のほうが使いやすいと感じるかも。
2Xテレコンを使った作例もありますが、F22と暗く、対応するためにISO感度が跳ね上がっているのが分かります。画質はソコソコ維持しているように見えますが、それ以上にISO感度上昇による画質低下が目立つ印象。撮影倍率も向上するので、三脚に固定して面白い使い方もできそうですね。
RF600mm F11 IS STM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
EXTENDER RF1.4x | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
EXTENDER RF1.4x | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
関連レンズ
関連記事
- キヤノン「RF600mm・800mm F11 IS STM」は超望遠の印象を完全に覆すレンズ
- キヤノン「RF600mm F11 IS STM」は清々しいほど思い切った試みのレンズ
- RF600mm F11 IS STMは既存レンズと一線を画す画期的な超望遠レンズ
- DPReviewが「RF600mm F11 IS STM」のサンプルギャラリーを公開
- キヤノンRF600mm F11 IS STMは分解したくないレンズ
- キヤノン RF800mm/RF600mm F11 IS STMながら優れた画質とAF
- キヤノンがEOS R5・EOS R6および関連製品の供給不足について情報更新
- キヤノン「EOS R5」「RF600/800mm F11 IS STM」が7月30日発売決定
- DPReviewがRF85mm F2・RF600mm・RF800mmのハンズオンを公開
- キヤノンが「EOS R5」「EOS R6」と新しいRFレンズ群を正式発表
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- キヤノン「RF85mm F2 MACRO IS STM」交換レンズレビュー 諸収差編
- キヤノン「RF70-200mm F4 L IS USM」はプロのニーズを満たす小型軽量で高性能な望遠ズーム
- Shooting experience Canon RF85mm F2 MACRO IS STM
- DPReviewがキヤノン「RF85mm F2 Macro IS STM」のサンプル108点を公開
- キヤノン「RF85mm F2 MACRO IS STM」交換レンズレビュー 遠景解像編
- キヤノン「RF85mm F2 MACRO IS STM」レンズレビュー 外観・操作性・AF編
- キヤノンはこれまで以上に多くのレンズを一度に発表する?
- キヤノン「RF70-200mm F4 L IS USM」像面湾曲以外は優れた光学性能
- キヤノンのフルサイズ対応「18-40mm F4.0-8.0」と思われるレンズの特許出願
- キヤノン RF85mm F2 MACRO IS STM 交換レンズレビュー 近距離解像編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |