DPReviewがスタジオシーンテストでニコン「Z 5」のISO感度別作例を追加。「Z 6」の裏面照射型CMOSセンサーと比べるとノイズが僅かに多いものの、まだまだ実用的な画質を維持しているように見えます。やはりD750と同等のようですね。
D750と同じ高感度性能?
DPReview:Nikon Z5 added to studio scene comparison tool, gallery updated with Raw conversions
ニコンZ5は、2400万画素の表面照射型CMOSセンサーを搭載した魅力的なエントリーレベルのフルサイズミラーレスカメラだ。最近、Adobe Camera Rawに対応したので、サンプルギャラリーを更新した。
さらに、スタジオでのテストシーンでZ5を使用し、比較ウィジェットに追加した。
じっくり見比べてみると、裏面照射型CMOSセンサーを使用している「Z 6」や「α7 III」と比べてカラーノイズが少し多いように見えますね。
じっくり見比べなければ分からないような差ですが、フラットな領域でややノイジーに見え、コントラストやディテールを僅かに損なっている模様。僅差なので、心配する必要は無いですが、場合によってカラーノイズが目に付く可能性あり。
JPEG出力のノイズリダクションは依然としてやや強めに適用される傾向があり、ソニーの画像処理と比べるとディテールを損なっています。超高感度使用時はRAW現像でしっかり後処理したほうが良いかもしれませんね。もしくはノイズリダクションを弱めるか、オフにするか。
DPReviewはサンプルギャラリーのいくつかをRAW現像で再編集し、掲載しています。高感度を使った作例もあるので参考にしてみると良いかもしれませんね。RAWデータも公開されているので、気になる人はダウンロードして自分で現像してみるのも一つの手。
Z 5 ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon | キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
Z 5 24-50レンズキット | |||
エアクロモール 月額9,900円レンタル ![]() |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon | キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
Z 5 24-200 レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
Z 5 24-70 限定セット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
Z 6 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
Z 6 24-70レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
Z 6 FTZアダプタキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
Z 6 24-70+FTZアダプタキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
関連カメラ
関連記事
- ニコンが数量限定の「Z 5 24-70 限定セット」を12月11日発売と告知
- ニコンが「Z 5」用ファームウェアアップデートVer1.02を公開
- ニコン「Z 5」はこの価格帯としては高画質で汎用性の高いカメラ
- ニコンが「Z 5 24-200 レンズキット」10月30日発売予定と告知
- ニコン「Z 5」は良好な画質・人間工学の優れたエントリーフルサイズ
- ニコン「Z 5」は優れた画質・デザインだが低照度AFや連写速度が泣き所
- DPReviewがニコン「Z 5」のサンプルギャラリーを公開
- 「α7C」と「Z 5」の外観やスペックの違い
- IMAGING RESOURCEが「Z 5」のISO感度別作例を公開
- DPReviewが「Z 5」のISO感度別サンプルイメージを掲載
サイト案内情報
Nikon Zシリーズ関連記事
- ニコンZ5& NIKKOR Z 最大2万円キャッシュバックキャンペーン対象製品まとめ【2021春】
- ニコン新型バッテリー「EN-EL18d」が海外認証機関に登場!Z 9に使用か?
- ニコンは間もなく新しいマクロ・パンケーキを含む4本のZレンズを発表する?
- ニコン「Z 7II」最先端では無いが非常に優秀で使い勝手が良いカメラ
- ニコンがフラッグシップZモデル「Z 9」の開発を発表
- ニコン「Z 9」のスペック情報:D6より優れたAFを実装している?
- ニコンが3月10日に「Z 9」の開発発表もしくはティーザーを公開する?
- ニコンは年内に12本のレンズ投入を目指している?【一部修正】
- ニコンが「Z 7II」「Z 6II」用ファームウェアアップデートVer1.10を公開
- ニコンが「Z 7II」「Z 6II」用ファームウェアアップデートVer1.10を2月25日公開と予告
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |