色々使ったレンズの中でも「やっぱり買い戻そうかな」「これは手放せないな」というレンズをリストアップしてみました。
年度内にもう一回追記するかもしれません。
広角レンズ
EF-M 11-22mm F4.5-5.6 IS STM
APS-Cセンサーサイズの超広角ズームとしては最軽量クラスで軽くて安くて写りの良いレンズ。
F値は平凡そのものと言ったスペックではあるものの、風景でがっつり絞るので特に気にならない。
超広角は欲しい時にはすごく欲しい画角だけど、そうホイホイと使いまくる画角でもない。でもシーンによってはレンズ交換が面倒だったりするので、出来れば付けっぱなしにしたい。でも画質は良好な方が良いんだなー…。
と、そんな欲張りなニーズを満たしてくれるのがEOS Mシステム。ファインダーもなにも必要なければEOS M+11-22mmで5万円以内で広角システムが組める。出るか出ないか分からない1型センサーのコンデジ(まあ、DLの事ですけども)が10万近くする事を考えるとリーズナブルじゃあありませんか。
「あ?、この角度で撮りたいな?」って時にすっとカメラバッグから取り出せる大きさという点はデカい。
今現在はフルサイズの超広角を使っているが、これはハッと思った時にさっと取り出せる大きさではない。レンズキャップにEOS Mが入ってしまうくらいのデカさ。
高感度や長時間露光のノイズもEOS M3やM5に搭載されているDIGIC 6なら結構いける。
有効画素数も2400万画素あるので、情報量の多い広角レンズには特に有効だと思う。EOS Mユーザーならば22mmと焦点距離は被るが持っておきたいレンズの一つ。超おススメ。
むしろこれだけでも良い。
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
EF-M11-22mm F4-5.6IS STM | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980
EOS 11-22mmと同様の理念で、さらにコンパクトなキャップ型魚眼レンズ。
F8固定でマニュアルフォーカス限定と安いなりの機能性ではあるが、画質は細かい事言わなければ結構いいんじゃないでしょうか。
電子接点を全く持たないので、EXIF情報が記録されないため後日の管理が面倒くさいという点はある。
普通の魚眼レンズと一眼ボディだと、これだけ地面スレスレからの仰角は難しい。カメラが地面や植物にぶつかってしまうためだ。
パナソニックのGM1Sと組み合わせると最小の魚眼とMFT最小のボディが上手い具合にマッチして、胸ポケットにしまえるマイクロフォーサーズの魚眼システムと化してくれる。サイズ的には1型のRX100シリーズと変わらない大きさ。
Olympus Airと組み合わせるともっと面白いかもしれない。
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8 ED SDM WR
上の2本とは真逆となるタイプで、画質と明るさを追求した上でフルサイズ対応の超広角ズームレンズ。
コマ収差は全く目立たないので、星空撮影でシャッタースピードを稼ぎたい時には絞り開放からしっかり使える。
イルミネーションのような点光源にも強いので、これからの季節では頼りになる相棒。
悩みの種はフィルターワークにコストがかかり、サイズが大きくなる点。こんな夜景撮影時に月だけ輝度を落としたい場合にはハーフNDフィルターが必要になってくる。
マウントにゼラチンフィルターのソケットが無いので自己責任でくっつけるか、フロントに互換性の角型フィルターホルダーを購入する必要がある。角型フィルターは1枚が高く、ハーフNDから数種類のNDまで揃えようと思うとレンズ1本か2本買えるくらいの費用は覚悟しておいた方がいいだろう。
タムロン製とか色々曰くつきのレンズではあるものの、性能は良い上にリアレゾやアストロ、構図微調整でシフト効果、効き目の高い手ぶれ補正を含めて考えるとペンタックスで使う事ができる有用性は高い。
APS-Cの超広角レンズが中々でない事を鑑みるに、謹製の超広角レンズを待っていたらいつまで経っても出ない予感。
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8 ED SDM WR | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
標準レンズ
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM
爆速。いや、爆速を超える何か。
明らかにSTMとは違う高速AFで、シャッターボタンを半押しした瞬間にピントが合う。早すぎて「AF動いてるのか?」と疑ってしまうほど、動作に迷いがない。もちろん、迷う時は迷うのでその時の動作はSTM+αという感じ。
ボディのAF性能がさらに向上したら、化物じみたAF速度がさらに早くなるのかと驚くかもしれない。
あまり動体を撮らない私でもさっと構えてさっとカモメをパチリできる性能は素晴らしく使いやすい。
この辺はボディ性能にも依るので断言はできないけども、少なくともEOS 80Dでは快適だった。
望遠端で接写すればそこそこクローズアップできるので、これ一本撮影できるジャンルが幅広い。
そんなに明るいレンズでは無い物の、広角端を使えばF3.5にはなるので星空写真を撮れないことも無く。
倍率色収差がちょっと目立つかな?という程度。処理できちゃう範囲なのでサッと消せば問題無し。
これで防塵防滴なら言う事なかったんだけどなー。
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
XF35mmF2 R WR
小さくて、適度に明るくて、コストも小さくナイスなレンズ。
フォーカスも速く、逆光にも強く、防塵防滴で、絞りリング付。実にそつがないレンズ。
特にX-Pro2と組み合わせてスナップ撮影には最適。ちょっと画角が狭いなと思ったら23mm F2をチョイス。
フジフィルムはX-Pro2の世代で急激にノイズ耐性が向上した印象。
感度ノイズだけで言えばフルサイズ要らないと言えるかもしれない。その性能をもってして、F2の明るさで十分なんだろうな。
このレンズと同時に手に入れたXF60mmマクロのAFが遅いこと、遅いこと…。
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
フジノンレンズ XF35mmF2 R WR | 新品・中古情報 |
? | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
望遠レンズ
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
これを買っちゃったばかりに、ラージフォーマットの大口径望遠ズームを買う気持ちを削がれてしまった逸品。軽い気持ちで始めたマイクロフォーサーズにどっぷり漬かり始めてしまった初めの一本でもある。
なんと言ってもマイクロフォーサーズに最適化された35mm判換算80-300mm F2.8なので、コンパクトで無駄の無い高性能を発揮してくれる点がナイス。
EOS(APS-C)とEF 70-200 F2.8L IS IIの組み合わせは画質は良好でおよそ100-300mm程度の画角と似ているが、フル対応レンズなのでサイズが段違いにデカくて重い。それを使った後だったので尚更40-150 PROに惹かれたのかもしれない。
さらに魅力的なのがその接写性能。専用テレコンを使えばマクロレンズ顔負けの接写性能を誇るので望遠マクロが必要なくなるほど。
オリンパスの強力な手ぶれ補正もあって、感度を抑えてシャッタースピードを限界まで抑えても粘ってくれる。
元の解像力が高いためか、絞り込んでも回折による解像力への影響が少ない(気がする)
これで10万円ちょっとで手に入るのだからお値打ちプライスだと思う。マイクロフォーサーズとしてはデカくて高いと感じるかもしれないが、サイズさえ問題なければおススメの一本。
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
EF70-200mm F2.8L IS II USM
8000Dのような小柄なボディに装着してもその性能をいかんなく発揮してくれるスーパーレンズ。
デカい図体しているのにAF超はええ…。
APS-Cの2400万画素にも余裕の解像力を発揮しているので、フルサイズでも十分すぎる性能ですな。ズームレンズにしてはボケも綺麗でよろしい。
ポートレートや風景で使うならフルサイズ、野鳥やスポーツで使うならAPS-Cと画角やボケの違いを楽しめる、楽しみ方にしっかり応えてくれるレンズだと思う。
これは良いレンズだ。その図体を許容できるのであれば素晴らしい一本になってくれるはず。
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
EF70-200mm F2.8L IS II USM | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
マクロレンズ
APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
EF 70-200 F2.8L IS II以上に入れ込んだレンズがコレ。
ピント面のシャープさと滑らかなボケの美しさが両立するナイスなレンズ。シグマっぽくないがそこが良い。
フォーカス速度は遅いかなーと覚悟していたものの、ピント面近くの被写体であれば結構素早くフォーカスしてくれる。
唯一ネックなのはAPS-Cで使うと画角が狭すぎる事。
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM Canon | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM Nikon | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM SONY | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
フルサイズやAPS-Cでは難しい2倍マクロの世界を簡単に楽しめるマイクロフォーサーズの中望遠マクロレンズ。
電子制御らしい面白いフォーカスリミッターを搭載しており、リミッターを切り替えると所定の位置までフォーカスが移動してくれるのでピント合わせが楽ちん。
スライド式のフードを採用しているので、C-PLなどの操作が必要なフィルターを装着していた場合も不便しない点がさらにGood。
絞り開放付近からとてもヌケの良いクリアな描写なので、絞り値に余裕があまりないマイクロフォーサーズでも使いやすい。
フルサイズでマクロレンズを使う場合には被写界深度の管理がシビアな点があるものの、このジャンルではマイクロフォーサーズの被写界深度の深さがとてもありがたく感じる。
マクロ撮影において、画質とピントの深さのバランスが良いのはマイクロフォーサーズだなと実感させられる。反面、ふわとろ表現はちょっと苦手な感じ。
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。