パナソニック「LUMIX S PRO 50mm F1.4」のレビュー第六弾 周辺減光・逆光編を公開。周辺減光の抑制に優位性はありませんが、大きな問題はありません。逆光耐性も良好。
今回のまとめ
周辺減光はレンズサイズからくる期待ほどではないものの、大きな問題はありません。歪曲収差補正時に四隅がトリミングされるので影響少なめ。ただし、コンパクトな競合製品と比べて優位性があるわけでも無し。逆光耐性は良好で大きな問題はありませんでした。光条はシャープ。
Although the vignetting is not as good as you might expect from the lens size, there are no major problems. The corners are cropped when correcting for distortion, so the effect is minimal. However, there is no advantage over compact competing products. Backlight resistance is good and there were no major problems. The light streaks are sharp.
LUMIX S PRO 50mm F1.4のレビュー一覧
- LUMIX S PRO 50mm F1.4 レンズレビュー 完全版
- LUMIX S PRO 50mm F1.4 レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- LUMIX S PRO 50mm F1.4 レンズレビューVol.5 ボケ編
- LUMIX S PRO 50mm F1.4 レンズレビューVol.4 諸収差編
- LUMIX S PRO 50mm F1.4 レンズレビューVol.3 遠景解像編
- LUMIX S PRO 50mm F1.4 レンズレビューVol.2 解像チャート編
- LUMIX S PRO 50mm F1.4 レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
周辺減光
周辺減光とは?
フレーム周辺部で発生する不自然な光量落ち。
中央領域と比べて光量が少なく、フレーム四隅で露出不足となります。主に大口径レンズや広角レンズで強めの減光が発生。
ソフトウェアで簡単に補正できる現象ですが、露出不足を後処理の補正(増感)でカバーするため、ノイズ発生の原因となる点には注意が必要。特に夜景や星空の撮影などで高感度を使う場合はノイズが強く現れる可能性あり。
最短撮影距離
F1.4の絞り開放で四隅に僅かな影響あり。諸収差編で紹介した大きな樽型歪曲の補正時に四隅はクロップされるため、実際には問題ありません。F2まで絞ると広い範囲で改善します。
無限遠
F1.4でやや強めの減光が発生。F2で改善しますが、完全に解消するのはF2.8まで絞ったとき。最短撮影距離と同じく、歪曲収差の補正時に四隅の改善しないがフレームから外れます。
逆光耐性・光条
中央
大きな問題はありませんが、強い光源を正面から受けると複数のゴーストが発生。フレアは良く抑えられています。
隅
光源を四隅に移動すると、問題は全くありません。良好な逆光耐性。
光条
F5.6で既にシャープで先細りする綺麗な描写。絞るとさらに明瞭となり、F16までピークが続きます。とても良好。
まとめ
未補正のRAWを見ると気になるかもしれませんが、歪曲収差の補正とセットにすると大きな問題はありません。残存する減光も数段絞れば解消します。少なくともカメラ出力のJPEGで大問題と感じるシーンはありませんでした。歪曲収差の補正をオフにした状態でF1.4を利用したい場合、状況によって修正が必要となる可能性あり。
よりコンパクトな50mm F1.4と比較して優位性があるかと言うと、そうでもありません。多少の差はあるかもしれませんが、劇的な差はありません。
逆光時のフレアやゴーストは良く抑えられています。開けても絞っても問題なし。軸上色収差なども良く抑えられているため、積極的に逆光シーンに臨めるレンズ。絞れば光条も綺麗で、比較的早い段階からシャープな結果を得ることができます。
購入早見表
このような記事を書くのは時間がかかるし、お金もかかります。もしこの記事が役に立ち、レンズの購入を決めたのであれば、アフィリエイトリンクの使用をご検討ください。これは今後のコンテンツ制作の助けになります。