ニコン製ミラーレス用交換レンズ「NIKKOR Z 50mm f/1.8 S」の補足レビューとして玉ボケの形状と逆光耐性&光条の作例を公開しました。このレンズのフルレビューはコチラ
前後のボケ
- 前ボケ
- 後ボケ
前後の玉ボケに大きな違いは無く、球面収差は良好に補正されているようです。僅かに非球面レンズの影響を見ることが出来ますが、これが目立つことはそう無いでしょう。
軸上色収差の補正はとても良好ですが、玉ボケの縁撮りで僅かに色づきを確認できます。
口径食と絞り羽根の影響
周辺減光から予想していましたが、それなりに口径食の影響は大きい。F2.8まで絞るとほぼ改善しますが、解消するためにはF4まで絞る必要があります。
9枚円形絞りと言うこともあり、絞り羽根の影響は少ない。ただし、口径食の影響でF2~F4付近では玉ボケがいびつな形状に見えます。
逆光耐性・光条
NIKKOR Zレンズはどれも逆光耐性が良好で、このレンズも例外ではありません。完璧では無いものの、レンズフレアはほぼ皆無で、ゴーストも目立ちません。
光条はF2.8付近から発生し始め、F11付近からシャープな描写へと変化します。
コメント
良いレンズ。
解像性能・ボケ・サイズ・価格設定のバランスが良く、使いやすくおススメしやすい。F1.8の口径食は並みですが、その辺は価格設定とトレードオフ。
あとはもう少しボディ側の顔・瞳検出が使いやすくなると文句ない常用レンズとなりそうなのですが…。さらなるファームウェアアップデートに期待したいところ。
購入早見表
Z 7 | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
||
Z 7 24-70レンズキット | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
||
Z 7 FTZアダプタキット | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
||
Z 7 24-70+FTZアダプタキット | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
ニコン関連ページ
- ニコントップページ
- ニコン一眼カメラボディ一覧
- ニコンFマウント交換レンズ一覧表 広角レンズ/標準レンズ/望遠レンズ
- レンズ交換式アドバンストカメラ CXレンズ一覧
- ニコン関連記事
- ニコン公式サイト
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |