このページではNikon Z 7の顔検出を実際に使ってみて「おや?」と思った部分があるので、その現象を視覚化してみたいと思います。
Nikon Z 7の顔検出精度をチェックする
今回の検証で感じたこと
ざっくりとしたテストなので先に結論をズバッと。
- 検出スピードは基本的に速い
- 検出した顔をロストした時のロックオン状態は精度が微妙
- ロックオン状態からの復帰が遅い場合がある(特にフレームと離れている場合)
- デフォーカス状態での検出精度はまずまず良好
- 検出した顔の同時表示には非対応
と言ったところ。
顔検出とロックオン状態
Nikon Z 7の顔検出は一度検出してロックすると、顔をロストしたとしても同じエリアをロックオンAFでの追従を開始する。
正確に後姿をロックオンAFで追えているのであれば顔検出が出来次第素早く復帰する。しかし、背景や足元にロックオンAFフレームが乗り移ってしまった場合は顔検出可能な状態にも関わらず検出までワンテンポ遅れる印象。
これが実写で「おや?」と感じた部分。現状でAF-Cを中止したとしてもロックオン状態が続くため、強制的に切り替える手段が無い。このワンテンポが気になる場合は顔検出を切ってワイドや1点AFを使うのも一つの手。
参考までにLUMIX G9 PROを使い、同じような検証を実施。G9はロストから顔検出までの復帰がかなり速い。一方でデフォーカス状態における顔検出は少し甘め(ただし、レンズにM.ZUIKO 25mm F1.2 PROを使用しているためボケ量が多く顔検出し辛い状況と言えるかもしれない。)
顔検出の同時表示不可
2つ以上の顔を検出している場合はフレーム上に三角マークが表示され、マルチセレクターで検出した顔の選択が可能となる。
しかし、顔が斜めだったり、被り物や前景で見えにくいと顔検出しなかったり、検出が途切れ途切れになってしまったりする。
この場合、検出できているかどうかを判断するにはフレーム上の三角マークで判断するしかない。今回のシーンでは左右に顔を配置したものの、これが上下だったり、片方に複数人存在する場合は「特定人物の顔が検出されているかどうか」を確認する手段が無い。できれば3?5人程度は同時表示できるとよかった。
Nikon Z 7 (50mm)
初動の検出はなかなか良好。そこからの追従も悪く無い感じ。
前述したとおり、顔検出とロックオンが入れ代わり立ち代わりするようなシーンでは切り替えがもたつく可能性あり。
Nikon Z 7 (24mm)
ボケ量が少ないためか顔検出の精度は50mmよりも良好。ただし、ロックオンー顔検出のテンポは同じ。
Nikon Z 7 顔の角度と顔選択
前述したとおり、複数の顔検出を同時表示は出来ない。このため、マルチセレクターでフレームを移動できたり、できなかったりするので少しややこしい。
参考:LUMIX G9 PRO
注目して欲しいのは顔検出への復帰テンポ。Z 7と比べると瞬時に顔検出へ復帰している。
M. ZUIKO 25mm F1.2 PROと組み合わせていることもあって大デフォーカス状態から顔検出はまずまず。
購入早見表
| Z 7 | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| Z 7 24-70レンズキット | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| Z 7 FTZアダプタキット | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| Z 7 24-70+FTZアダプタキット | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| Z 6 | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| Z 6 24-70レンズキット | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| Z 6 FTZアダプタキット | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| Z 6 24-70+FTZアダプタキット | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| NIKKOR Z 24-70mm f/4 S | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| NIKKOR Z 35mm f/1.8 S | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| NIKKOR Z 50mm f/1.8 S | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| マウントアダプター FTZ | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15b | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| 本体充電ACアダプター EH-7P | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| 接眼目当て DK-29 | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ボディーキャップ BF-N1 | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| XQDメモリーカード64GB MC-XQ64G | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| XQDメモリーカード64GB MC-XQ64G | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| Z 6 / Z 7用液晶保護フィルムセット | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
サイト案内情報
ニコンミラーレスに関する記事
- 安くはないが光学性能は極めて高い|200mm F2 DG OS
- LAOWA「FF II TS 17mm F4」「FF II TS 35mm F2.8 Macro 0.5X」を発表
- DPReviewがライカQ3モノクロームのサンプルギャラリーを公開
- キヤノン バッテリーパック NB-15L 正式発表
- ソニーα7 Vは前モデルと同じくCFexpress対応はスロット1のみ?
- VILTROXが自社レンズやソニーレンズに対応する2倍テレコンを正式発表
- FE 100mm F2.8 Macro GM OSS レンズレビューVol.2 遠景解像編
- Amazon ブラックフライデー カメラ関連の注目商品まとめ【2025.11】
- 様々な撮影に対応する優秀な標準ズーム|NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR
- ソニーα7 Vは2999ユーロで販売開始となる可能性が高い?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。