このページでは一眼カメラ用交換レンズ「XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」の情報を収集しています。
最新情報
- XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ これと言った欠点のない優れたパワーズームレンズ 2024年11月7日
- 富士フイルムがX-H2Sの被写体検出に昆虫・ドローンを追加する最新FWを公開 2023年1月12日
- DCWが複数の富士フイルムレンズレビューを同時に公開 2022年4月10日
- Patent application for FUJIFILM XC15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ 2021年2月15日
- 富士フイルムXC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZは小型ながらシャープなレンズ【海外の評価】 2018年3月16日
- 富士フイルム XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ 交換レンズデータベース 2018年3月15日
データベース
参考サイト
購入早見表
XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ ブラック | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古在庫を探す | |||
XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ シルバー | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古在庫を探す |
レンズデータ
レンズ仕様
型番 | XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ |
---|---|
レンズ構成 | 9群10枚 (非球面レンズ 3枚、EDレンズ2枚) |
焦点距離 | f=15 - 45mm (35mm判換算:23 - 69mm相当) |
画角 | 86.9° - 35.0° |
最大口径比(開放絞り) | F3.5 - 5.6 |
最小絞り | F22 |
絞り形式 |
|
撮影距離範囲 | 広角:13cm-∞ 望遠:35cm-∞ |
最大撮影倍率 | 0.24倍(ワイド側) |
外形寸法:最大径×長さ(約) ※先端よりマウント基準面まで |
Φ62.6mm x44.2mm (収納時) Φ62.6mm×65.2mm (ワイド端) Φ62.6mm×62.1mm (テレ端) |
質量(約) ※レンズキャップ・フード含まず |
135g |
フィルターサイズ | ø52mm |
同梱品 | レンズキャップ FLCP-52II レンズリアキャップ |
MTFチャート
関連レンズ
更新履歴
- 2019-01-15:Lenstipがレビューを掲載しています。いくつか作例リンクを追加しました。
- 2018-03-15:PhotographyBlogを作例と参考サイトに追加しました。
- 2018.1.31:公式発表されました。通販サイトで3万6千円程度となっているようです。
レンズ比較
型番 | XC15-45 | XC16-50 | XF18-55 |
---|---|---|---|
レンズ構成 | 9群10枚 | 10群12枚 | 10群14枚 |
画角 | 86.9° - 35.0° | 83.2°- 31.7° | 76.5°- 29° |
最大口径比 | F3.5 - 5.6 | F3.5-5.6 | F2.8?4.0 |
最小絞り | ?F22 | F22 | F22 |
絞り形式 |
|
||
撮影距離範囲 | 広角 13cm-∞ 望遠 35cm-∞ |
|
標準 0.6m?∞ マクロ 広角 30cm?10m 望遠 40cm?10m |
最大撮影倍率 | 0.24倍(ワイド側) | 0.2倍(ワイド端) | 0.15倍(テレ端) |
外形寸法:最大径×長さ | ?Φ62.6mm x44.2mm (収納時) ×65.2mm (ワイド端) ×62.1mm (テレ端) |
ø62.6mm ×65.2mm(ワイド端) ×98.3mm(テレ端) |
ø65.0mm ×70.4mm(ワイド端) ×97.9mm(テレ端) |
質量(約) | 135g | 195g | 310g |
フィルターサイズ | ?ø52mm | ø58mm | ø58mm |
手振れ補正 | ?3段分 | 不明 | 4段分 |
フォーカス駆動 | ?STM | 高精度モーター | リニアモーター |
海外の評価
Lenstip
- 他社のパンケーキズームと比較して最も大きいが、最も広い画角と最も短い最短撮影距離を備えている。
- マウントはプラスチック製だ。
- 製造国はフィリピンである。
- 13mm幅のズームリングはパワーズームタイプのため焦点距離表示は無い。動画の撮影では便利だが静止画には少し面倒かもしれない。古いカメラでは焦点距離表示が無いため、焦点距離の判断が直感的なものとなってしまう。
- 8mm幅のフォーカスリングはほとんど抵抗感が無い。
- 付属品はとても少ない。前後のレンズキャップのみだ。
- 手振れ補正の効果は我々のテストで2.7~3.0段分だ。これはフジフイルムの公称値とほぼ同じであり、キットレンズとしては適切だ。
- フジXレンズの解像性能は単焦点レンズで80lpmmに達する。良像は44~45lpmmだ。
- 15mmの中央解像は絞り開放から80lpmmに近い本当に驚きの数値だ。残念ながら望遠側に向かうほどパフォーマンスは低下する。28mmでも良好だが、15mmほどセンセーショナルなものでは無い。45mmの絞り開放では良像を下回るため、改善するためにF8-F11まで絞る必要がある。
- 周辺解像も望遠側で画質低下が見られる。15?28mmでは絞り開放でも良像を保証できるが、45mmではF8付近でのみ良像の基準値に達する。
- 解像性能には期待していなかったので、肯定的な結果だ。特に広角側は素晴らしい。
- 軸上色収差に関して問題は無い。
- 倍率色収差は広角側で最も大きくなり、中程度だ。中間域では収差が小さくなり、問題は無くなる。45mmでは極僅かだ。賞賛すべきパフォーマンスである。
- 球面収差の影響は無いが、完璧な補正ではない。
- フジフイルムの歪曲収差に対するアプローチは一定では無く、時には光学的に補正され、時にはデジタル補正に依存している。このレンズはJPEG出力時に僅か-0.62%の樽型だが、RAWでは-6.70%と非常に大きく、かつ陣笠状の歪曲収差が発生する。しかも、クロップのしかたによっては-7.38%と言う巨大な数値にまで増加する。中間域ではそれほど大きくない糸巻き型、45mmでは2.89%と大きな数値にまで増加する。
- コマ収差は特に大きく無く、中?高の間程度だ。
- 非点収差は3.8%と低い数値で心配はない。
- ボケはとても見苦しい。非球面レンズの影響は大きく玉ボケで目に付きやすい。
- 周辺減光はRAWの絞り開放でー2.37EVだ。F4まで絞ると-2.06EVとなり、F11で-1.09EVまで低下する。中間域での減光は遥かに少なく、F4.5で-0.87EV、F8で-0.54EVだ。45mmも同様で絞り開放が-0.80EV、F8で-0.57EVだ。
- 逆光耐性は15mmがベストだ(最高からは程遠いが許容範囲である)。30?45mmははるかに悪く、太陽をどのようにフレーミングしても多くの問題が発生する。フレームから遠ざけても僅かにレンズフレアが発生してしまうだろう。
- X-T2との組み合わせでオートフォーカスは電光石火だ。ピント距離全域を0.2?0.3秒で駆け抜ける。これはとてもセンセーショナルな結果だ。低照度でもハンチングや他の問題を見つけることは出来なかった。X-T100に装着するとパフォーマンスは僅かに低下する。
長所:15mm時にセンセーショナルな中央画質・28mm時に良好なフレーム中央の画質、15-28mmまでの程よいフレーム隅の画質・無視できる軸上色収差・穏やかな倍率色収差・僅かな非点収差・静かで高速なAF
短所:45mmの画質・RAWで歪曲収差が巨大・逆光耐性・15mmRAWで周辺減光が大きい・ボケが騒がしい
レンズ単体で購入すると300ドル程度だが、レンズキットとして手に入れれば約100ドルだ。15-28mmの画質とキットレンズとしては個性的な87度の画角は注目に値する。
PhotographyBlog
- このレンズは135gと非常に軽く、収納時は44.2mmとコンパクトだ。エントリークラスのFUJIFILM X-A5との組み合わせが最適である。
- 軽さには訳があり、レンズ鏡筒もマウントもプラスチック製である。また、防塵防滴仕様が施されていない。
- 小さなフォーカスリングはクイックな操作が可能だが、滑らかな操作ではない。ピント距離をモニタに表示する機能は他社が採用していない富士フイルムのメリットである。
- 電動ズームはズームリングの操作速度に合わせて2段階で動作する。素早く回転させると動作は高速だが、モーターノイズが大きく動画撮影には不向きだ。ゆっくり回すとモーター音が静かになるので動画撮影時にノイズを拾いにくくなる。ズームリングに回転方向が記されていないので間違った方向へ回転させる可能性がある。
- ステッピングモーターのオートフォーカスは正確でとても静かだ。AF/MFの切り替えスイッチが無いため、X-A5を使用する場合はメニュー画面から切り替える必要があるので面倒だ。
- 色収差に関する問題はない。とても良好に補正されている。
- 歪曲は後処理でしっかりと補正されている。
- 周辺減光は15mmでほとんど目立たず、45mmでは開放からほぼ解消している。
- 7枚絞りのボケ質はまずまずだ。
- シャープネス:
15mm:中央はF3.5から全ての絞り値で優れ、ピークのパフォーマンスはF4-F11である。四隅でもシャープネスは高く維持されている。被写界深度を深めるため、F8-F11まで絞ってもシャープさはピークを維持している。
30mm:F8がピークの性能でF5.6やF11も非常に良好である。F4.5やF16・F22は四隅が僅かにソフトだが、それでもまだシャープである。周辺画質に妥協は無く、シャープネスは高い。
45mm:全ての絞り値で中央シャープネスは非常に良好だ。細かく見るとF22がややソフトだがそれ以外に差はほとんどない。
富士フイルムのレンズはお手頃レンズであっても非常に良好な画質が期待できる。本レンズも例外では無かった。X-A5と組み合わせることで分かりやすい明瞭な画質を得ることが可能だ。
コンパクトで手ごろな価格のレンズながらディテールがうまく再現されている。一般的なキットレンズでこうはいかないはずだ。
操作性は平均的だ。この価格帯のレンズとしては予想の範囲内と言えるだろう。最も目を引くポイントはコンパクトなサイズと重量だ。我々はこの点だけで人気が高いレンズになると予想している。
見逃せないポイントは他のキットレンズより広角をカバーしていることだ。風景撮影で換算23mmの画角はとても重宝するだろう。
デザイン…3.5・機能性…3・操作性…3・画質…4.5・VFM…4・総評…3.5
サイト案内情報
フジフイルムレンズ関連記事
- XF500mmF5.6 R LM OIS WR 絞り開放から最高水準の光学性能
- 富士フイルム XF16-55mmF2.8 R LM WR II 予約販売開始
- 富士フイルム XF500mmF5.6 R LM OIS WR 予約販売開始
- XF500mmF5.6 R LM OIS WR 驚くほど軽量で絞り開放から素晴らしい結果
- 富士フイルムGFレンズ 5万円キャッシュバック対象製品早見表【2024冬】
- 富士フイルムXシリーズボディ・レンズ 最大4万円キャッシュバック【2024冬】
- 富士フイルム XF16-55mmF2.8 R LM WR 生産完了
- XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ これと言った欠点のない優れたパワーズームレンズ
- 富士フイルム レンズ固定式GFX用と思われる「35mm F3.5」「40mm F3.5」「50mm F3.5」光学系の特許出願
- XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR は前モデルから明らかに改善している
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。