中国パナソニックが11月9日にLUMIX関連のイベントを予告。Photorumorsはその場で「LUMIX S 35mm F1.8」が正式発表されるかもしれないと発信しています。さらに追加の製品画像を手に入れたみたいですね。
Photorumors:New Panasonic Lumix teasers in China for November 9th
パナソニック中国は、11月9日のイベントに向けて2つの新しいLUMIXティーザーを掲載した。一つの可能性は、Lマウント用レンズ「Panasonic LUMIX S 35mm F1.8」の発表だ。
更新:ここに、あるソースから受け取ったばかりの別のリーク画像がある。
既に海外の販売店などに登録されているらしく、35mm F1.8が登場する可能性は高そうですね。新しい製品画像が出回り始めたことからも、間もなく登場は間違い無さそうに見えます。レンズロードマップ上には「広角単焦点」「大口径広角ズーム」が存在するので、これらについて何かアップデートがあるのか気になるところ。
参考:LUMIX Sレンズ
S ズームレンズ
- LUMIX S PRO 16-35mm F4
- LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
- LUMIX S PRO 24-70mm F2.8
- LUMIX S 24-105mm F4 Macro O.I.S.
- LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.
- LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.
- LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 O.I.S.
S 単焦点レンズ
レンズロードマップ
パナソニック関連記事
- 驚異的な解像性能だが歪曲収差が大きすぎる|LUMIX S PRO 50mm F1.4
- LUMIX S9 夏のキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025夏】
- LUMIX S9・S5II・S5IIX・G99II・G100D・TZ99 最新ファームウェア配信開始
- Photons to PhotosがDC-S1M2のダイナミックレンジテストの結果を公開
- 24MPモデルとして良好な高ISO性能とダイナミックレンジ|LUMIX DC-S1M2
- 最高の競合機種に匹敵する動画画質|LUMIX S1R II
- パナソニック史上最高レベルだが高価|LUMIX DC-S1M2
- 史上最高のデジタルカメラ|パナソニック LUMIX GM5
- パナソニックが LUMIX DC-GH7 の価格改定(4~5%増)を告知
- パナソニック テレコンとの干渉を避けるズームレンズ構造の特許出願