43RumorsがFT5と非常に高い格付けでOMデジタルに関する噂情報を発信。どうやら7月に登場と噂のカメラは「OM-5」となる可能性があるとのこと。
43Rumors:(FT5) New OM-5 will be announced in July
信頼できる2人のソースが、OMデジタルが7月に新しいOM-5を発表することを確認した。我々はまだスペックを知らないが、これはE-M5 Mark IIIの後継機ではないと聞いている。これは、OM-1からいくつかの機能と価格を差し引いたものであることは容易に想像がつく。
OM-5が出る前に、OM-1の供給不足を解消してほしいものだが。
とのこと。
個人的にはエントリーモデルかTGシリーズかと思っていましたが、どうやらOM-1の下位モデルとなるみたいですね。OM-1の登場から間もなく下位モデルが登場するとは予想していませんでした。どのようなスペックや価格設定のカメラとなるのか不明ですが、E-M5 Mark IIIの後継モデルとはならない模様。ひょっとしたら、スペック・価格はもう少し上位の位置付けとなるのかもしれません。積層型CMOSセンサーを使用しつつ、もう少し手ごろでコンパクトなカメラになると良いですねえ。個人的にはプラスチック外装から金属外装に戻ることを期待しています。
| OM-1 ボディ | |||
| 楽天市場 | Amazon | キタムラ |
|
| キタムラで中古品を探す |
|||
| OM-1 12-100mmキット | |||
| 楽天市場 | Amazon | キタムラ |
|
| キタムラで中古品を探す |
|||
| OM-1 12-40mm F2.8 PRO II キット | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
噂のまとめ
OM-5
- 2022年7月
- E-M5 Mark IIIの後継ではない
OM SYSTEM関連記事
- オリンパス PEN E-P7 14-42EZレンズキット ホワイト生産完了
- OMデジタルが長野県に次世代レンズ製造拠点を開所
- OM SYSTEMストアが10%オフクーポン配布や1万円引き買い替え応援企画を開催中
- OM SYSTEM 最大4万円キャッシュバック 対象製品まとめ【2025冬】
- OM SYSTEM OM-1 Mark II 超望遠レンズキット 予約販売開始
- 多機能だが基本性能がネックとなる|OM-5 Mark II
- 「OM-5 Mark II」と「EOS R10」の外観やスペックの違い
- 50-200mm F2.8 IS PROはOM SYSTEMが100%設計したレンズ
- OMで最も完成度の高いレンズ|M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
- OM SYSTEM ストアが最大33%オフの3周年記念セールを開催中