L-Rumorsがパナソニック関連の噂情報を発信。近いうちに「LUMIX S 100-500mm F5.0-7.1」をパナソニックが発表すると信頼できるソースから教えてもらったようです。
L-Rumors:Exclusive rumor: Panasonic new 100-500mm f/5.0-7.1 L-mount lens is coming soon
信頼できるソースによると、パナソニックは間もなく新しいレンズを発表する。
LUMIX S 100-500mm F5.0-7.1だ。レンズの重量はキヤノンの100-500mmと同じ1.3kgである。私はまだこのレンズに関する他の情報を持っていない。
パナソニックが公開しているレンズロードマップ(下部参照)で最後の未発表レンズでしょうか。ようやくLUMIX S シリーズに欠けていた超望遠域をカバーするレンズが登場する模様。
一般的な「100-400mm」よりもズーム域が広い代わりに、望遠端の開放F値がやや高めのようです。キヤノン「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」とよく似たパラメータで、重量も同程度とのこと。携帯性と利便性を重視した超望遠ズームとなりそうですね。販売価格は今のところ不明。
参考までにLマウントにおける超望遠ズームのラインアップを掲載。
シグマの100-400mmと150-600mmの隙間を突く個性的なレンズとなりそう。あとは販売価格が気になるところですねえ。「PRO」ラインではないとすると、手頃な価格を期待したいところですが…。
噂のまとめ
認証機関の登録情報
そのほかの情報
- LUMIX S レンズロードマップ
・超望遠ズーム
未発表コードネーム
うち1台はLUMIX S1RM2
- 未発表製品:P2303A
5.1GHz/2.4GHz
中国製造
発行日:2023-9-28 - 未発表製品:P2305A
5.1GHz/2.4GHz
発行日:2024-12-17 - 未発表製品:P2306A
5.1GHz/2.4GHz
発行日:2024-02-28 - 未発表製品:P2307A
5.1GHz/2.4GHz
発行日:2024-11-22
発表済
- LUMIX G99M2:P2402A
2.4GHz
Bluetooth BLEのみ - LUMIX TZ99:P2401A
2.4GHz
Bluetooth BLEのみ - LUMIX S5D:P2403A
5.1GHz/2.4GHz
発行日:2024-7-12 - LUMIX S9:P2304A
5.1GHz/2.4GHz - LUMIX GH7:P2302A
5.1GHz/2.4GHz
ロードマップ
関連記事
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5.0-7.1 O.I.S. が間もなく発表される?
- 噂のミラーレスはLUMIXの新モデルとなる?
- LUMIX S1IIは全く異なる価格帯のプロ用カメラも凌駕するダイナミックレンジ
- パナソニック LUMIX GM5 が中古市場で高騰中
- 驚異的な解像性能だが歪曲収差が大きすぎる|LUMIX S PRO 50mm F1.4
- LUMIX S9 夏のキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025夏】
- LUMIX S9・S5II・S5IIX・G99II・G100D・TZ99 最新ファームウェア配信開始
- Photons to PhotosがDC-S1M2のダイナミックレンジテストの結果を公開
- 24MPモデルとして良好な高ISO性能とダイナミックレンジ|LUMIX DC-S1M2
- 最高の競合機種に匹敵する動画画質|LUMIX S1R II
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)