アドビがCamera RAW 10.4を公開し、新しいカメラとレンズに対応したようです。
カメラ
登場したばかりのソニーRX100 VIはまだのようですが、PENTAX K-1 IIとX-T100に対応したようです。そういえばX-T100は本日が発売日でしたね。
PENTAX K-1 IIは手持ちでハイレゾ撮影が可能な「ダイナミックRRS」に非対応とのこと。
Camera | Raw image filename extension | Minimum Camera Raw plug-in version required | Minimum Lightroom CC version required | Minimum Lightroom Classic CC version required | Minimum Lightroom Perpetual version required |
Pentax K-1 II (*) | DNG, PEF | 10.4 | 1.4 | 7.4 | - |
Samsung Galaxy S9 | DNG | 10.4 | 1.4 | 7.4 | - |
Samsung Galaxy S9+ | DNG | 10.4 | 1.4 | 7.4 | - |
Fujifilm X-T100 | RAF | 10.4 | 1.4 | 7.4 | - |
Phase One IQ3 100MP Trichromatic* | IIQ | 10.4 | 1.4 | 7.4 | - |
*ダイナミックRRSは非対応。最初の画像が生成されるらしい。
レンズ
シグマArtシリーズのソニーEマウントが続々と対応していますね。新カミソリマクロの対応はまだのようです。と言っても補正は必要無いかもしれませんが。
やはり気になるのは正式発表を控えたリコーイメージング「HD PENTAX-D FA* 50mm F1.4 SDM AW」が登録されていることでしょうか。夏には登場すると言われていたレンズですね。Camera RAWに登録されたと言うことは既にプロダクションモデルが完成していること意味するのかもしれません。
Manufacturer | Lens | Lens mount | Lightroom/Camera Raw version profile added |
IRIX | IRIX 11mm F4 Firefly | Canon | 7.4/10.4 |
IRIX 15mm F2.4 Firefly | Nikon | 7.4/10.4 | |
PENTAX | HD PENTAX-D FA* 50mm F1.4 SDM AW | Pentax | 7.4/10.4 |
Samsung | Samsung Galaxy S9 Rear Camera 26mm F1.5-2.4 (DNG+JPEG) | Samsung | 7.4/10.4 |
Samsung Galaxy S9+ Rear Camera 26mm F1.5-2.4 (DNG+JPEG) | Samsung | 7.4/10.4 | |
Samsung Galaxy S9+ Rear Camera 52mm F2.4 (JPEG) | Samsung | 7.4/10.4 | |
SIGMA | SIGMA 14mm F1.8 DG HSM A018 | Sony FE | 7.4/10.4 |
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM A018 | Sony FE | 7.4/10.4 | |
SIGMA 24mm F1.4 DG HSM A018 | Sony FE | 7.4/10.4 | |
SIGMA 24-70mm F2.8 DG OS HSM A017 | Nikon, SIGMA | 7.4/10.4 | |
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM A018 | Sony FE | 7.4/10.4 | |
SIGMA 50mm F1.4 DG HSM A018 | Sony FE | 7.4/10.4 | |
SIGMA 85mm F1.4 DG HSM A018 | Sony FE | 7.4/10.4 | |
SIGMA 135mm F1.8 DG HSM A018 | Sony FE | 7.4/10.4 | |
TAMRON | TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD A036 | Sony FE | 7.4/10.4 |
Yongnuo | Yongnuo YN 35mm F2 | Canon | 7.4/10.4 |
Yongnuo YN 50mm F1.8 | Canon | 7.4/10.4 | |
Yongnuo YN 50mm F1.8 | Nikon | 7.4/10.4 |
サイト案内情報
カメラ関連記事
- 富士フイルム「X-S10」は低価格ながらハイスペックで強くおススメできるミラーレス
- 富士フイルム「GFX100S」はPSAMダイヤルを搭載している?
- キヤノンのグリップスタイルなレンズ交換式カメラボディに関する追加情報
- 富士フイルム「X-E4」はボディ内手ぶれ補正を搭載していない?
- 6100万画素のα7R IVに最適な交換レンズは非常に限定的
- キヤノン「EOS-R1」を含め新製品のタイムスケジュールが大幅に変更される?
- オリンパス「OM-D E-M1 Mark III」徹底レビュー 連写・ドライブ編
- 富士フイルム「GFX100S」は3Wayチルトモニタを搭載している?
- ソニー「α7R V」はどのようなカメラとなるのか?
- 富士フイルム「XF70-300mmF4-5.6」も1月27日に正式発表となる?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |