FujiRumorsがシグマに関する噂情報を発信。どうやら「100-400mm F5.0-6.3 DG DN OS」のXマウントが登場するという噂を新規ソースから得たようです。
Fuji Rumors:Sigma 100-400mm f5.0-6.3 DG DN OS Contemporary Coming for Fujifilm X Mount (New Source)
新しいソースから(復活した匿名の噂箱経由で)、シグマがシグマ100-400mm F5.0-6.3 DG DN OS ContemporaryのXシリーズバージョンを発売するという噂も得た。
発売は今年中になるだろう。
100-400mmF5.0-6.3はフルサイズ用のレンズだが、フルサイズ用のレンズをAPS-Cに対応させるのは新しい方法ではない。シグマやタムロンにとっては、既存のFFレンズをAPS-C用にマウントを交換するのは非常にコスト効率が良いということも理解している。
繰り返すが...この噂は新しいソースから来ている。
そのため、この情報には感謝しているが、大目に見ておかなければならない。裏付けは全くできていない。。
とのこと。
Fuji Rumorsが新規ソースの情報をこのように発信するのは珍しいですね。何か気になる証拠を同時に提示されたのでしょうか?
「100-400mm F5-6.3 DG DN OS」は2020年に登場したフルサイズミラーレス用の望遠ズームレンズです。400mmまでの長焦点を10万円以下の手ごろな価格でカバーしているのが魅力的。現在はライカL・ソニーEマウント用のみですが、同じ光学系をベースにしていると思われるオリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」も存在します。
ソニーEマウントの「100-400mm F5-6.3 DG DN OS」を使ったことがありますが、コストパフォーマンスの高いレンズだと感じました。敢えて言えばステッピングモーター駆動が(リニア比で)やや遅めと感じることくらいでしょうか。APS-Cカメラボディには少し大きめと感じるかもしれませんが、フルサイズ換算で150-600mmのレンズと考えれば妥協できる範囲内だと思います。それでもグリップが小さなボディでは保持し辛いかもしれませんが…。
修正
オリンパスのベースとなっているのは「100-400mm F5-6.3 DG OS HSM」でした。
ご指摘ありがとうございます。(同時に記事を一部修正・追記しています)
シグマ 100-400mm F5-6.3 DG DN OS 交換レンズデータベース
XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
シグマの噂のまとめ
- 2023年6月から6-8か月のうちに2本のRFマウントレンズが登場する(CR1)
関連レンズ
シグマDNレンズ一覧
DG DN
- 14-24mm F2.8 DG DN
- 16-28mm F2.8 DG DN
- 24-70mm F2.8 DG DN
- 28-70mm F2.8 DG DN
- 100-400mm F5-6.3 DG DN OS
- 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS
- 150-600mm F5-6.3 DG DN OS
- 14mm F1.4 DG DN
- 17mm F4 DG DN
- 20mm F1.4 DG DN
- 20mm F2 DG DN
- 24mm F1.4 DG DN
- 24mm F2 DG DN
- 24mm F3.5 DG DN
- 35mm F1.2 DG DN
- 35mm F1.4 DG DN
- 35mm F2 DG DN
- 45mm F2.8 DG DN
- 50mm F1.4 DG DN
- 50mm F2 DG DN
- 65mm F2 DG DN
- 85mm F1.4 DG DN
- 90mm F2.8 DG DN
- 105mm F2.8 DG DN MACRO
DC DN
- 16mm F1.4 DC DN
- 19mm F2.8 DN
- 23mm F1.4 DC DN
- 30mm F1.4 DC DN
- 30mm F2.8 DN
- 56mm F1.4 DC DN
- 60mm F2.8 DN
- 18-50mm F2.8 DC DN
シグマ関連記事
- シグマが間もなく10-18mm F2.8 DC DNを発表する?
- シグマが2023年10月5日 開催の新製品プレゼンテーションを予告
- DXOMARKが 50mm F1.4 DG DN を「均質性に優れたバランスの良いレンズ」と評価
- DXO光学モジュールがEOS R100やシグマなどの新レンズに対応
- シグマ 23mm F1.4 DC DNは中央の性能が特に際立っている
- シグマ 100-400mm F5-6.3 DG DN OS X-mountはほとんど欠点のないレンズ
- シグマは10月6日に70-200mm F2.8 DG DNを発表する可能性がある?
- シグマ 23mm F1.4 DC DN X-mount 正式発表・予約販売開始
- シグマ 100-400mm F5-6.3 DG DN OS X-mount 正式発表・予約販売開始
- シグマがXマウント用「100-400mm F5.0-6.3 DG DN OS」「23mm F1.4 DC DN」を数時間後に発表する?