EFレンズが凄いスピードで販売終了となっていると写真家の田中希美男氏がTwitter上で発信しています。確認してみると、確かにカメラ店で「EF40mm F2.8」や「EF85mm F1.2L II」などが完了商品となっています。
CANONの一眼レフ用EF/EF-Sレンズがすごいスピードで「在庫僅少」や「販売終了」になっている(つまり生産は中止、残りは市場在庫のみ)。
現在、約70本が"販売中"だが、そのうち約25本がディスコン扱い。一眼レフカメラは風前の灯火・・・とは考えたくないが、残る期待はPENTAX。がんばってほしいぞ。 pic.twitter.com/LhO4iskw70? 田中希美男 (@thisistanaka) October 12, 2021
とのこと。
キヤノンのレンズラインアップを確認すると、いくつものレンズが確かに「在庫僅少」と表示されていますね。2021年前半から多くのレンズにディスコンの兆候が見られ、ここ最近はカメラ専門店でも、その多くが「完了商品」と表示。そして新品を購入することが出来なくなっています。後継モデルが登場したレンズのディスコンは理解できるものの、多くは後継モデルが登場しないままフェードアウトしているように見えます。市場にはまだ出回っているモデルが多いものの、そのうち新品の入手が困難となるかもしれません。
ディスコン(と噂されている)レンズ一覧
EFレンズ
- EF14mm F2.8L II USM
- EF24mm F2.8 IS USM
- EF35mm F2 IS USM
- EF40mmF2.8 STM
- EF-S60mm F2.8 マクロ USM
- EF85mm F1.2L II USM
- EF85mm F1.8 USM
- EF14mm F2.8L II USM
- EF100mm F2 USM
- EF135mm F2L USM
- EF180mm F3.5L マクロ USM
- EF200mm F2L IS USM
- EF200mm F2.8L II USM
- EF300mm F4L IS USM
- EF300mm F2.8L IS II USM
- EF400mm F4 DO IS II USM
- EF500mm F4L IS II USM
- EF600mm F4L IS II USM
- EF800mm F5.6L IS USM
- EF24-70mm F4L IS USM
- EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM
- EF70-200mm F4L IS II USM
- EF70-300mm F4-5.6L IS USM
EF-S
キヤノン関連記事
- より上位市場を目指した EOS R7 Mark II の発表が近づいてきている?
- キヤノン「PowerShot G7 X Mark III」「PowerShot SX740 HS」受注再開
- キヤノンが「EOS R50 ブラック」一部ロットを対象とした無償修理を告知
- キヤノンが「R5 Mark II」「R1」用最新ファームウェアを一部修正して配信再開
- キヤノンがスピードライト EL-1(Ver.2) 供給不足を告知
- キヤノン ストロボ スピードライト EL-1(Ver.2)予約販売開始
- キヤノン EOS R5 Mark II 最新ファームウェア Version 1.1.0 配信開始【更新】
- キヤノンがレンズ固定式フルサイズカメラを投入する予定はない?
- キヤノンはRF85mm F1.4 L VCMを計画している?
- キヤノン ストロボ スピードライト EL-1(Ver.2)正式発表